サーバー・レンタルサーバー

◆八日月の政権掲示板だった残骸◆

226208

今までありがとうございました - 八日月

2022/03/09 (Wed) 00:43:18

もう誰もここを見てる人はいないと思いますが
君主OLが本日3/9をもってサービス終了になります。
よってこの掲示板もこれで終了です。

君主OLを通して長い間かかわらせて頂いた皆様に心からの感謝を。
そして皆様が健康に楽しく過ごせることをお祈りいたします。

ご縁がありましたらまたいつかどこかで会いましょう。
本当に本当に、ありがとうございました。

Re: 今までありがとうございました - ちひろ

2022/03/11 (Fri) 23:49:44

見てますよ^^
八さん、本当にありがとうございました。

Re: 今までありがとうございました - RIVAL

2022/04/02 (Sat) 00:26:41

いきてた!
俺はてっきりくじらに食われてたのかとばっかり

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2022/04/15 (Fri) 14:40:23

ちひろさん
ありがとうございます。

らいらい
色々あったんだよ。。。

Re: 今までありがとうございました - RIVAL

2022/05/04 (Wed) 10:59:04

いろいろ・・・

①異世界転生
②仕事
③世界一周旅行
④収監

可能性の高いもの順

Re: 今までありがとうございました - りず

2022/05/08 (Sun) 23:25:22

はちん生きていたのか・・・それさえ分かれば良きことやで~そうか君主も終わったのか・・・長きに渡ったこの一言掲示板も終わるのですな、皆に幸有らんことを!!

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2022/05/17 (Tue) 19:50:29

リズーさん
ずっとほったらかしてすまんにぇ。長い事ありがとね。

らいらい
もちっと現実的かな。
父の介護⇒合間に引越⇒父逝去⇒死後手続き⇒左折してきた車に巻き込まれ事故(100:0)⇒猫他界⇒姉自殺⇒死後手続き⇒事故のむち打ちで現在も通院中

Re: 今までありがとうございました - RIVAL

2022/05/23 (Mon) 08:58:36

そうか
おれも小学生の頃に父親他界してから1年おきに父方のばあちゃん、じいちゃんが亡くなって不幸が続いた

少しでも気分が上がってきたら旅行なりして気分転換してください

おれは近所にできた ららぽーと福岡でガンダムやら映画やらで楽しんでます

Re: 今までありがとうございました - りず

2022/05/25 (Wed) 16:29:25

前半は想像が付いていたが後半の出来事は流石にだな・・・気が向いたらここも再開してええんやで~w

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2022/10/15 (Sat) 17:49:16

まだ通院生活が終わっていないという、ね。

とりあえずマンション買いました。
そして実家を売却する予定。

なんだかんだやる事が途切れないものだな~。

Re: 今までありがとうございました - RIVAL

2022/11/14 (Mon) 23:19:17

うぬう

とりあえず そのマンションで花火しよう

Re: 今までありがとうございました - りず

2022/11/15 (Tue) 01:17:26

夏は花火売ってないぞ・・・取りあえず焼肉しよう

Re: 今までありがとうございました - RIVAL

2022/11/16 (Wed) 22:57:03

鍋も捨てがたい

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2022/11/19 (Sat) 22:30:15

むち打ち滅茶苦茶長引いたけどようやくそろそろ完治っぽい。

自宅戸建物件も売却が決まって一安心。
まあお金受け取るまで気は抜けないのジャガー。

花火と焼肉は却下。鍋はヨシ!闇鍋はNO!

Re: 今までありがとうございました - りず

2022/11/24 (Thu) 23:43:14

じゃあすき焼きやな!!あれは一様鍋の分類に入るはずや!!!

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2022/11/25 (Fri) 19:39:19

鍋とカセットコンロとコタツと割り下と具材とお米を持ってきてくれればOKやで~。

Re: 今までありがとうございました - RIVAL

2022/11/26 (Sat) 00:21:31

じゃあ おれ ミカン係で

Re: 今までありがとうございました - りず

2022/11/27 (Sun) 09:01:51

そのまま餅の上に飾られて正月を迎えるんやな~
具材か・・・お肉と白滝と豆腐があれば十分ですね!!

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2022/11/29 (Tue) 12:40:33

みかんも鍋に入れればええやん。
とりあえず具材からお肉を省かなかった事は評価する!

引越手続き面倒臭い・・・荷造りも面倒臭い・・・。
こんな時にコピーロボットがあれば~。

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2022/11/29 (Tue) 12:46:33

因みに昨年12月に自殺した姉は障害者&非課税世帯だったのでNHK受信料全額免除されていたのジャガー
NHKから自治体に確認したら非課税世帯じゃなくなっていたので金払え通知が届きましたよ。
で、NHKに電話したらじゃあ令和4年11月解約という事で1月から11月までの受信料払えって言われた。
なので裁判で死人がTV見たり電波を受信できると証明できるなら払うと言っておいた。

本人の同意なしに自治体から個人情報引っ張れるとか死人に受信料請求するとかNHKいろいろとヤバい組織やな・・・。

Re: 今までありがとうございました - りず

2022/11/30 (Wed) 17:14:51

そりゃあ合法的なヤの付く団体やからな~某ジャスラクットと変わらん変わらん。てか昔TV買ったら直ぐにお家に訪ねて来たんだけど君達はどうやって私がTVを購入したと知ったのかね?まあゲーム専用の物に君たちにお金を払う気など無いですよ、買った時点で契約を結ばないといかんとか言ってた気がするがそんな事買う時に説明されて無いので知らんがな~

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2022/12/03 (Sat) 12:32:23

あー・・・引越作業が分からなくなってきた。
梱包してしまっていいのか、まだ使うのか
洗濯機、冷蔵庫、布団etc…もう当日の朝の自分に丸投げしてしまう事にして週末はのんびりしようかな~。

Re: 今までありがとうございました - りず

2022/12/03 (Sat) 23:09:22

洗濯機は最悪コインランドリー、冷蔵庫は冷凍物無ければ大抵行ける、布団は寝ないなら・・・
私も最近お部屋の掃除を行い本と400冊位サヨナラしましたよ、まあまだ300位あるんですけどね~それでもだいぶ片付いてきたぜ

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2022/12/04 (Sun) 20:30:08

明日の朝、歯磨きして歯磨きグッズをしまい、シャワー浴びて浴室グッズをしまい、布団とベッドを運べるようにすれば終わり!なはず・・・多分ね、きっとね。
朝ごはんはランチパックにしたから問題なし。
いよいよ引越ダー!

400冊も処分しなくても仕事辞めて猫を飼って、漫画の読める猫カフェを営業すればよかったんちゃう。

Re: 今までありがとうございました - りず

2022/12/05 (Mon) 17:22:56

猫カフェ・・・てかそのためには色々取らないといけない物が多くて大変やろ~持ってる人を雇えばとかだとその人が辞めたら大変やしな・・・

最近マウスの動きが悪くて新しく買い直したことにより下にスクロールすると上に戻ったりする症状が無くなり本当に助かる

Re: 今までありがとうございました - RIVAL

2022/12/05 (Mon) 22:43:48

そのマウスの挙動
おれの職場のマウスがまさにそれなんですが
なんとかなりませんか

引っ越しは
ありとあらゆる登録物の住所を変更する作業がまじでめんどくさい
最近はネットで住所変更できる時代だからまだマシだろうけども
たぶんいくつか住所変更漏れてる気がする
まあそういうやつは大したものじゃないだろうからいいけど

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2022/12/07 (Wed) 18:37:27

ふふん、私のPCのマウスこそまさにそれ!
だが慣れてしまえば若干イラつく程度で済む。

同市内での引越だからか役所関係が近場だからか
今回の住所変更は割と楽だったな~。
いや、自宅でネットでできるのは本当に助かる。

さあ明日からは旧居に通いつめないといかん。
光回線とかの撤去工事とかがばらんばらんで
金土月火と何もない家に行かなければいけない・・・。

Re: 今までありがとうございました - りず

2022/12/10 (Sat) 20:03:54

マウスは分解出来るなら分解してホイールの部分を掃除することやな~分解が無理そうならもう買うしかない・・・ボールタイプならボール取り出しての掃除やな~

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2022/12/12 (Mon) 22:58:44

ん、替えのマウスは何個かあるから買うまでもない。

今日は売却する戸建の光回線の屋外撤去工事があって、立ち会わないといかんらしいので旧居に行った。
工事の指定時間が13~17時だったので13時には旧居に着いていたのジャガー、電気もガスも止めたし、当然家具は何もないし、やる事も無く待ち続けて16時半にようやく来た・・・。
携帯があるとはいえただ待ち続ける辛さよ・・・疲れた・・・待ち疲れた。
そして明日も宅内工事の立会いで旧居にいかねばならない。
NURO光、絶対許さない。

Re: 今までありがとうございました - りず

2022/12/14 (Wed) 16:26:52

替えがあるのに何故態々ダメな奴を使い続ける・・・

13時から17時って流石に時間差があり過ぎやろ・・・
ぬいぐるみでも置いて立会人ですって名札付けておきたいなそれは・・・

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2022/12/15 (Thu) 21:21:47

ダメな子ほどかわいいと言うジャマイカ。
けして代えるのが面倒くさいワケではないのじゃよ?

色々あったが本日、全ての手続きが終了~。
無事に代金も振込まれた~。
マンションの登記を前の住所でやったので、法務局に行って住所変更登記の申請もしてきた~。

明日から2週間で全ての段ボールを開梱して、お正月を清々しく迎えてやるじぇー。

Re: 今までありがとうございました - りず

2022/12/18 (Sun) 19:26:25

そういう手間も全てこのマイナンバーカードがあれば一瞬ですよ!!という位便利にならないと作る気にもならない・・・いい加減ハードばかり進めずにソフトをちゃんとしてからやれよ無能どもめ・・・そして何が何でも作らせようと免許証とかにどうこうしようって考え方がゴミくず過ぎるぞ政府よ

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2022/12/20 (Tue) 22:36:39

それはちょっと嫌かな~。
だって免許証は兎も角、証券会社、銀行、保険会社、ガス電気水道、光回線や携帯事業者、ポイントカードからデリバリーにネットショッピングetc…全て把握されてるって事やん。
それら全て一元把握される位なら面倒臭い方がマシ。

あー・・・面倒くさい事がもう一つ残ってた~。
交通事故の示談交渉・・・まだ時々痛むしムカつくし納得できないけど、軽微だから弁護士がつかないから示談に応じるしかない・・・。

Re: 今までありがとうございました - りず

2022/12/22 (Thu) 19:24:48

まあ最終的にそれが目的なんやろうしな~それをしたいがために大多数の人が必要とする免許証にマイナンバーをってことやろ・・・

事故るな事故られろが私のモットーです!!まあ何事も起こらないことが1番大事と過去に後ろから突っ込まれた私が通りますよっと

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2022/12/24 (Sat) 16:00:09

車両対車両ならおカマ掘られても大したダメージないけどさー、せいぜいひと月くらい首がチクチクする程度で。
生身対車両の生身のダメージは半端ない・・・加害者も保険会社も弁護士も大したことないでしょ、って対応してくるけど1年以上経ってもいまだに痛む事あるし・・・。

全然関係ない話。さっきチャイムがなって玄関出たら白髭のおじいさんがいて、え?本物のサンタクロース!?って思ったけど、エ○バの証人の人だった。
メリークリスマス。

Re: 今までありがとうございました - りず

2022/12/24 (Sat) 21:07:38

ふっ甘いな・・・確かに身体的にはむち打ち程度で済むんだよ・・・だけどね別に買う気も無かった車を買い替えないといけなくなるんだぞ?新車でも無い限り保険会社から貰えるお金なんて微々たるもんなのに車を買い替えるのに軽く100万掛かるんやぞ・・・痛すぎるやろ
メリークリスマス!!って言ってその爺の顔に生クリームでも食らわしたればええんやで!!

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/01/04 (Wed) 11:59:07

あけおめよろこと。
昨年12月に1年10ヶ月ぶりにようやく喪が明けて、おめでとうという言葉が解禁された・・・。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/01/05 (Thu) 19:20:05

あけおめ~ことよろ~
大変な日々やったな・・・

そして明日からお仕事開始や・・・少しの間筋肉痛になるんやろな~

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/01/27 (Fri) 17:42:41

国税庁の確定申告書等作成コーナー、めっちゃ便利。
昨年の不動産売却の計算明細書も簡単に作成できて、措法が適用されるかも判定してくれて計算もしてくれる。
勿論、それ以外の所得も対応。
前年作成のデータ読み込みで前年度に入力した内容を引っ張ってくるから入力項目も最小限。

便利な時代になったもんじゃのう。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/02/16 (Thu) 22:50:29

ロボットが活躍して人間が働かなくて良くなる時代はいつですか・・・そしてロボットに支配されて人類が滅びる所までがセットの時代が来るのはいつですか?
そんな映画見たいな時代がいつか来るのであろうか・・・

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/02/21 (Tue) 18:56:31

人間の繁殖力を手放すのは非合理的なので、ロボットの奴隷として使役する方が現実的だと思うよ。
今、人間がペットの生体ビジネスをやっているようにね。

今のマンションに越してきて、シャワーの温度が一定せず熱くなったりぬるくなったりしてたし、42℃設定でお湯張りをしても体感39℃位のぬるま湯だったので44℃設定でお湯張りしてようやく丁度良い温度だった。

そして今日、マンションの給湯機を交換した!
シャワーの温度が上がったり下がったりせず一定!
42℃設定でお湯張りしたら体感42℃!
新しい給湯機バンザーイ!バンザーイ!

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/02/24 (Fri) 08:53:29

恐らく給湯器の能力値が足りて無かったんやな~もしくは寿命だったか・・・
家も給湯器買う時に店員がこれ位で十分ですよ、ではなくここまでは要りませんよの1個下を購入しましたよ同時に複数個所で使う場合を想定すると少しばかり上の性能を買うのが正解ですな

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/02/28 (Tue) 21:17:48

寿命だよ。なんせ製造年2004年だからね・・・。よくもまあ19年も動いてたもんだ。
中古マンションだから内覧した時に給湯機とエアコン、シャワートイレは交換せなあかんと思ってたし。
因みに給湯機はPS内に設置するタイプのマンションなので選択の余地は無い。ほんとは20号にしたかったんだけどな~。
ただ、風雨にさらされないからPS設置型の方が長持ちするケースが多いんだってさ、なるほどね~。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/03/10 (Fri) 22:35:33

花粉と黄砂に日々襲われる季節や・・・薬飲んでないとマジで地獄やからな~

外に付けると寿命が短くなる可能性があるが中にあるとガス漏れの危険があるからな・・・一長一短やな

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/03/19 (Sun) 14:52:01

本格的に暖かくなって春ですな。
3年超に及んだコロナ騒動もいよいよ収束・・・するのかしないのか。
個人的にも激動の2020後半~2022年が過ぎ、圧倒的に時間があってのんびりな2023年(現時点では)。
とりあえずメガBIGでも買うかな。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/03/31 (Fri) 00:01:18

収束することは無いやろ~特効薬でも開発されない限りこのままずっと存在し続けるやろな・・・インフルみたいな季節限定ではなく1年を通して増えたり減ったりを続けて行くそして収束する頃には又何処かの国が暴走してるよ

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/04/07 (Fri) 11:51:52

違うよ、消滅はしないけど収束はするんだよ。
世界が、マスコミが、国民が関心をなくした時にCOVID-19は消滅しないが収束する。

コーヒーを水代わりにがぶがぶ飲んでたら就寝中に何度もトイレに目が覚めて、寝起きに口の中がカラッカラに乾くようになった。
だもんで一日一杯にして、のどが乾いたら水を飲むようにしたら改善された。
危うくカフェイン中毒になるところじゃぜ~。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/04/07 (Fri) 21:15:57

カフェインはやべぇからな~1日に喫茶店で出る位の大きさのカップで2~3杯くらいが適量らしいぞ、まあカフェインに弱い人はそれでも多いんやろうけどな~
あくまでブラックに限るやけどな・・・まあミルクはOKやろうけどな、といいつつほぼ毎日カフェオレ飲んでる私が居ますけどね

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/04/09 (Sun) 19:01:11

私はコーヒーはブラックでしか飲まない派だからー。

それはそれとして別の問題が発生しているのである。
前の戸建は駅から遠かったので駅まで買物にバスで行き、帰りは30~40分歩いていたのジャガー、
今のマンションは駅から徒歩5分未満、どころか徒歩1分圏内にスーパーとコンビニがあるから完全に運動不足になってしまい・・・
・・・体脂肪率が・・・・5%・・・増えた・・・Σ(゚д゚lll)
フィットネスジムに入会する事を検討中・・・。
因みにフィットネスジムも徒歩1分圏内。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/04/11 (Tue) 09:30:25

この年になると徐々に新陳代謝も落ちてカロリーの消費が追いつかなくなるからな・・・私も1歳年を取るごとに1kg程度重くなって行ってる・・・なので今はプランクを行っているニャ、取りあえず2分は行けるようになったから3分行けるようになったら少し違う筋トレも思案中・・・

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/04/13 (Thu) 21:22:30

30代前半はマラソンとかしてたから体脂肪率1ケタだったのになぁ・・・。
シューズとウェアを買いに行くのがもう億劫だよ・・・。
還暦まで10年きったからなぁ・・・はぁ億劫だ億劫だ。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/04/15 (Sat) 22:47:43

今の世の中買いに行かなくてもネットで注文出来ますぜ!!ってことをやってる限り運動はしないんだよな・・・しかし年齢を重ねていけばより筋トレが大切になって行く・・・筋肉は正義やで!!知らんけど

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/04/17 (Mon) 14:59:11

ほんとそれなんだよ・・・。
ネットとスーパーとコンビニ+αで必要な物は全て揃ってしまうから運動不足が甚だしい。
電車に乗って隣駅から徒歩5分のところにあるスポーツ用品店が物理的な問題ではなくあまりにも遠い・・・・。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/04/17 (Mon) 23:54:04

ならばお家にルームランナーを置くしか無いな・・・
お部屋の広さと騒音に注意すればTVを見ながらでも歩くことは出来るからな~疲れてもお家だから帰りの心配も要らない・・・結構真面目に良いとは思う

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/04/18 (Tue) 20:58:55

うん、真面目に検討したことはある・・・。
5万~15万くらいで買えるし、置くスペースもある。
でも最高速度が16km/h以下のがほとんどなんだよにゃ~。
後、壊れた時にゴミに出すのを想像すると・・・一人で一階まで運べるかとか持って行ってもらえるのかとか。
メンテナンスとか他のマシンも揃ってる事を考えたらジムなんよな~。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/04/20 (Thu) 23:26:51

今は24時間開いてるジムとか沢山あるもんな~興味はあるけどどうせすぐに行かなくなる未来は確定なので私はお家でまったり筋トレでええんや~
スクワットしたいけどこれやるとマジで逝ってしまうから毎日続けられん・・・

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/04/22 (Sat) 04:41:31

そう・・・昼夜逆転してても深夜に行ける。
プランクやってみたけどなかなか侮れないね・・・ぶっちゃけ舐めていた。
普通のスクワットがきついなら四股スクワットはどうかな?普通のより膝に負荷かからない気がするよ。
今はおうちトレーニングも色々あるもんだねぇ。

でも元ランナーとしてはやっぱり走りたい・・・・。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/04/23 (Sun) 23:05:11

プランクはやべぇんだ・・・

スクワットは膝じゃなくて腰に来るんだよな~腰痛持ちだからニャ・・・なので今は内転筋を鍛えて少しでも腰回りとかに筋肉を付けて行く方法を取っておる

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/04/25 (Tue) 12:30:52

ちょっと調べてみたが自転車で10分位の所に市民プール&トレーニングルームがあるらしい。
そこに通うのもありかなー、と。
でも雨の日とか暑い日とか寒い日とかはあれだしな~。
安くてちょっと距離のある市営施設か、徒歩1分かからない近場のフィットネスジムか・・・・まあ走るだけなら無料の公道を走るのもありジャガー。

どっちにしろランニングシューズは買いにいこう。
今月・・・いや、来月中には!

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/04/28 (Fri) 22:49:07

走るだけなら公道でもありだけどちゃんと舗装された道でも微妙に平坦じゃなくて足や腰への負担が来そうやからな・・・プールを歩くのが1番ええんやろな~
自宅にプールを作る!!これが最強か!!!

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/04/30 (Sun) 17:13:42

アメリカか!( *゚∇)/☆(ノ゚⊿゚)ノ

プールがあるなら歩くより泳ぐわ~、その方が脂肪燃焼するし。
明後日古い友人と集まるから、部屋にいながら1日で痩せる方法を探す!

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/05/01 (Mon) 01:17:51

GWが始まってしまっている人たちが居るのか・・・まあ私も3日から7日までは休みだがな~もっと休みがあってもええんやで日本人よ・・・
そしてやっと花粉症の症状が治まったみたいだ・・・なんか今年は微妙に長かった気がするよ

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/05/02 (Tue) 23:28:23

花粉でなく黄砂によるものかもやよ。

1年半ぶりにアルコールを摂取したー、
最初の一杯だけであとはソフトドリンクだけど。
一杯だけとはいえ久しぶりだったからか、それとも雰囲気で酔ったのか、帰り道ちょっとふらふらした・・・。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/05/05 (Fri) 19:28:05

アルコールなどここ23年飲んでないな~まあ飲む気も無いんだがな・・・お酒は二十歳で諦めた!!
私がやるのはギャンブルだけだ!!と思ったが法律的にはスロットは遊戯であってギャンブルでは無いのでお酒もタバコもギャンブルもしない人であったとさ

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/05/11 (Thu) 17:40:39

いつの間にかGWが終わってしまった・・・6月は祝日が無くて絶望しかない。

ギャンブルになるのかどうかはどうでもいいけど、GW前に買ったメガBIGが2口当選していたー。
750円×2口=1,500円・・・せめて一千万円くらい当たらんもんかねぇ。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/05/13 (Sat) 21:57:32

買わなければ当たらない買っても当たらないそれが宝くじ・・・私の場合そのお金でスロット打ってる方が帰って来る、まあ兆が1奇跡が起きて1等とか当たれば話は別やけどな~

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/05/15 (Mon) 22:02:12

いや、兆が一だとしたら全国民が一万口購入して当選者がいるかどうかのレベルだから誰も買わんがな。
1等の理論上の当選確率はメガBIGが1680万分の一、BIGが18万分の一、ジャンボ宝くじの2000万分の一に比べればBIGなら100倍以上の当たりやすさ!

・・・・まあ、18万人のうちの1人に選ばれる自信はないんだけれどもね。
はぁ、固定資産税の納付書もきたし、税金を払ってくるかな。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/05/17 (Wed) 15:43:25

まあ宝くじなんて今もそうなのか知らんし全部が全部そうなんかも知らんけど回るルーレットに矢刺して決定なんて幾らでもいかさまが出来る時点でお察しなのですよ・・・てか実際どうやって決めてんのやろな通常時とかは・・・

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/05/22 (Mon) 16:08:09

まだ5月だというのに暑い・・・。
もうエアコンの出番がそろそろだにゃあ。

Re: 今までありがとうございました - RIVAL

2023/05/23 (Tue) 02:07:22

家に帰りついたらすぐ扇風機稼働

最近、積立NISAの具合がよくてうれしい

スロットはゴブリンスレイヤーでフリーズ引いたりしたけどあんまり増えなかった

GW中仕事ちょっとしてその分振休撮ろうとしたら仕事入って休み削られた
おれのGW返せ!!

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/05/23 (Tue) 08:48:37

GW=ゴールデン=お金ということでお仕事でお金を稼ぐ週という事ですよ・・・

半袖民の私はもう朝だろうと夜だろうと半袖状態ですよ・・・寝てる時の体温調整が一番ネック・・・

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/05/23 (Tue) 17:38:28

とか言ってたら今日は最高気温13度で肌寒くなったので、ファンヒーター内に残っている灯油を燃やし尽くすべく点けてたけど使い切れなかった・・・。
次のシーズンまで持ち越すと悪くなっちゃうけどもう使うタイミングがないんよな~。

積立NISAって要は投資信託なんだよね?お金預けて運用はお任せっていう。
ここんとこ株式市場が好調だったから私も一部の銘柄を利確したですよ。
住民税の軽減措置を受ける為にあまり利益を出すわけにはいかんのジャガー。

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/05/23 (Tue) 17:44:04

あ、間違えた。
住民税じゃなくて国民健康保険税の軽減措置だ。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/05/28 (Sun) 23:50:12

パチ屋の特殊景品を大量に抱えて金相場が上がったらって事をやってる人が一定数居るらしいが普通にあんなもの置いてたら邪魔やろうに・・・

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/05/31 (Wed) 18:35:45

そもそも買い取ってもらえるかどうか・・・・。

今日、フィットネスジムに入会した!
早速4㎞ほど走ってきた!
・・・・あれだね、昔取った杵柄とはいえ・・・・久しぶりの初日で飛ばしたらダメだね・・・・。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/06/05 (Mon) 18:46:11

昔取った杵柄は一番やってはダメなやつですよ・・・
私は現在プランクが最高で2分36秒の所まで来ていますがこれ以上が進まない・・・で1ヵ月以上経過しているマジで壁が厚すぎるニャ

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/06/08 (Thu) 22:13:24

とりあえず週3ペースで5㎞歩く&走っているー。
30分かけて3㎞歩いて、残り2㎞は軽く走る感じ。
体重&体脂肪率の数字に表れるのは30~40日後らしいので7月になったら報われると信じてガンバルジョイ!

投稿の度に数字入れるの廃止したいけどもうここのアイパスが分からない・・・・。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/06/09 (Fri) 21:28:28

効果が出始めるのが遅すぎるんよな~私も地道に続けているが筋トレも効果が出始めるのが数か月後・・・でも最近腰の痛みがあまり感じられなくなってるから其処ら辺での効果は出て来ているのかもしれんな~インナーマッスル大事

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/06/12 (Mon) 07:04:18

目指せ、シックスパック~

体脂肪率マイナス5%。

今年後半の目標が決まったー。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/06/12 (Mon) 14:19:23

シックスパックになるかはその人次第やで~遺伝とかそうゆうのやったかな?どんなに頑張っても4個にしか割れないとかあるらしいからシュワちゃんも4個とかじゃやなかったかな~

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/06/13 (Tue) 07:43:53

ソウユウコトデハナイデ~ス。
4個トカ6個トカ8個トカ、ドウデモイイデ~ス。
ワターシハ腹筋ワレルガ目的ノコトダカラ個数ハドウデモイイノコト、アンダスタン?
目的ハ腹筋ヲ6個ニスルコトチガウ。腹筋ワレルコト。
物事ノ本質ヲマチガエル、ヨクナイ。
リズーサンハ、オチョコチョイノコト。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/06/14 (Wed) 23:02:15

腹筋を割る・・・切腹ですね!!

プランクをするためにお部屋のお片付けをして早数ヶ月・・・するためだけに一区画を綺麗しただけで片付いたわけでは無い・・・そして徐々に物は増えて行く・・・

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/06/16 (Fri) 10:41:33

切腹といえば、父が肝臓がんの検査入院で6人部屋のベッドを割り当てられていた時の事。
様子を見に行ったら手前のベッドにいて他愛もない世間話をしていたが父がふときりだした。
「奥のベッドに入ってきた彼は・・・切腹したそうだよ」
私は吃驚した。自殺未遂をしたということだろうか?
事情は人それぞれだが何故切腹なんて恐ろしい真似をしたのだろう。
とても衝撃的だった事を覚えている。

そして父が手術をすることになった時に理解した。
父の言う「切腹」とは「開腹手術」の意味である事を・・・・。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/06/22 (Thu) 06:56:52

まあ間違ってはいない・・・いないが間違ってるな・・・私も入院してる時に騒いでる人が居たな~
ああやって騒ぐ人ほど何もしないを地で行ってたな

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/06/25 (Sun) 16:38:55

父世代の知り合いなんか親族位しかいないから、その世代では普通の言い回しなのか、父語録なのかは不明。

ジムに通いはじめてからもう少しでひと月。
ひと月経ったらジムのインボディで体脂肪を測定しようと思う・・・まだ効果が出るには早いけどとりあえず。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/06/30 (Fri) 17:41:52

目に見える成果は大切だよね~私も最近は腰の痛みを感じることが少なくなり少しづつでも効果が出ているんだなと感じておりますよ、これならスクワットも始めてもいいかもしれんな~

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/06/30 (Fri) 22:57:31

様子見して無理はしないようにねー。

とりあえず測定してみた・・・まあ・・・変わらないよね。
数字に表れるのは40日後からだっていうし・・・。
基礎代謝量が増えて「標準」⇒「燃えやすい」になったから7月末には数字に表れるはず・・・頑張ろ~。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/07/03 (Mon) 07:50:44

燃えやすい=燃えるとは言ってないですね・・・
1番効率が良いのは背中と太ももを鍛えるのがええやろな~背中の筋トレ・・・調べるか~まあバランスよく鍛えないと今度は違う所に負担来るからな~とバランスが悪くて医者に30肩なんて無いんですがねと言われた私が居ますよ

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/07/05 (Wed) 19:17:15

Yes!燃えやすい≠燃える
なので、勝手に「燃える」のではなく私が「燃やす」のだ!
ちなみにストレッチ⇒ラットプルダウン⇒チェストプレス⇒腹筋(ジムなのに自重トレ)⇒ウォーキング(6~8㎞/hで5~6㎞、その日の体調と気分次第)というのが大まかな流れだぬ。有酸素運動のみの日もあり。

でも靴擦れではないけどそんな感じの軽いトラブルで今日は休養日~。

四十肩五十肩は気が付いたら治ってるから大丈夫。
まあ、40代前半に四十肩を無理矢理マシントレーニングで動かして悪化して医者に怒られたのはいい思い出。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/07/09 (Sun) 15:41:17

肩が凝ることは無いんだがずっと下に下ろしてると左肩の僧帽筋で良いのかな箇所的には?の上部から三角筋に向かって痛みが走るんだけどこれの良い対処法が分らずにずっと悩んでたんだが最近になって右肩に左手を乗せれば痛くなくなるという方法を見つけてスロットを1日打っても次の日に全く肩の痛みが無いというとても素晴らしい日々を過ごしておりますよ~

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/07/11 (Tue) 10:15:51

え、それもう完全にスロットが原因やん。
まあ本人がそれで満足しているなら他人が口出す事でもないけど。

毎日暑いにゃあ。
おかげで洗濯物はよく乾くからいんだけど。
今日は洗濯した後、洗濯槽の洗浄をしているー。
前回、酸素系のクリーナーを使ってしまったのジャガー
取説読んだら塩素系使えって書いてあった・・・。
なので今回はちゃんと塩素系で洗浄している。
ちなみに12時間位かかる、長い。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/07/12 (Wed) 22:14:14

スロが原因では無くて普通に生活してる状態で痛くなるんよな~むしろ左手は殆どスロで使わないからニャ
まあ単純に筋肉のバランスがまた悪くなってきてるんやろな・・・ということで効果があるのかは分からないが肩甲骨剥がし運動をしてみることにした効果のほどは少ししてから判断やな~

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/07/15 (Sat) 10:28:11

肩甲骨はがしと筋膜リリースは同じものだと認識してたけど違うんやね。
一昨年かなぁ、整体師さんにはがしてもらったよー。

さて、一月半経過測定~(5/31比)。
体重 +0.5㎏
体脂肪率 -2.5%
脂肪量 -1.4㎏
筋肉量 +1.8㎏
基礎代謝量 1428kcal⇒1480kcal
体重は増えてしまったが体脂肪率が目標50%達成なのでまずまずヨシかな~。
なぜか落ちやすいはずの内臓脂肪レベルが下がっていないという・・・。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/07/17 (Mon) 13:34:29

数日やってみているがあれやな今までやってこなかったから効果があるんやろうけど首を左側に向ける時に右に向けるより多少違和感があったのが消えたな~
体重±0.5㎏なんて誤差やろこれが2㎏とかならあれやけど1㎏程度は1週間程度でもコロコロ変わるんやないか?毎日測って無いから正確には分らんけども

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/07/19 (Wed) 16:54:03

ん、ぶっちゃけ体重減は目標に入ってないから別にどうでもいいかな。
体脂肪が減った分+αの筋肉が脚についたってだけの事だし。
まー、今の筋肉量を維持しつつ脂肪量を2~3㎏落として、結果体重も2~3㎏落ちる位がベストかな~。
今のBMIが23位だから2~3㎏落ちれば22位になって丁度良い感じになると思うのでー。
てか既に7/15の数値で満足しつつある・・・。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/07/20 (Thu) 20:57:45

まあそれを維持するためには続けないといかんのだけどな・・・セーブ機能を実装してください・・・ロードも出来るようにしてください!!クラウドにデータの保存を~ていう世の中がいつか来るのかな・・・来たらそれはそれで怖いけどね~

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/07/22 (Sat) 11:23:38

ん、無&有酸素運動は当然続けるのジャガー、一月半くちにしてなかったおやつをね・・・プリンとかアイスとかスナックとか・・・もういいかな~ってね。

記憶も感情も個性も所詮は電気信号。
ならばそれを脳を模した部品にアウトプットしてしまえば不便な肉体も病気も老化も必要なくなるよね。
それを人間と呼べるかどうかは別として。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/07/23 (Sun) 21:14:27

ストレスは逆に悪影響!!適度に甘やかすのも大切です!!ボディービルダーやないんやからな~

攻殻機動隊かサイコパスの世界やな・・・まあ世の中にはそうなりたい人たちも沢山いるやろな~

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/07/24 (Mon) 18:05:06

それそれ、別に大会とかに出るわけでなし。
腹筋もうっすら見えるようになったし、これを維持出来れば充分やな~と。

ん、リズーさんはそっち側の人ではないん?
自分だけ生き延びて人類の最後を見届けたいって言ってたような。
私は、人のまま死なせてくれてありがとう、ゆうて人間として死ぬわ~。

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/07/31 (Mon) 22:24:06

そして誰もいなくなった。

ので経過測定記録板へと。
7/31   前回比/5/31(初期)比
体重   -0.9㎏/-0.4㎏
体脂肪率 -0.7%/-3.2%
脂肪量  -0.6㎏/-2.0㎏
筋肉量  -0.3㎏/+1.5㎏

目標まで体脂肪率-1.8%、順調ではある。
が、背中の筋と膝を痛めてしまったので、当面は筋トレを減らしてランニングからバイクに移行。
筋肉は落ちても仕方ないので体脂肪減を優先。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/08/01 (Tue) 07:09:33

そうやな私はちゃんと自分の自我が残ってるなら生きていたいタイプやからな~サイコパスよりかは攻殻機動隊の方がええな~まあサイコパスの世界はよう分らんけど・・・

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/08/04 (Fri) 22:26:26

ちなみに両方ともタイトルは知っているけど、攻殻機動隊もサイコパスも見た事ないので内容は知らない。
けど機械の体に脳が搭載されているってことでOK?
だとしたら元祖は999なのではなかろうか~。

セブンイレブンのおにぎりにG混入!製造会社はわらべや日洋!
株式を先週売却したとこやわ~。あっぶな!売って良かった。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/08/07 (Mon) 19:15:23

まあ全員がそうゆう訳じゃないんだがなサイコパスはそうゆう人も居る、攻殻機動隊は電脳世界に自我を記録してるみたいな感じかな~

工場にGが居ない所なんて存在しないからな・・・入る入らないはもうある種の運ゲーやで・・・

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/08/11 (Fri) 11:12:16

ん、みなさま同様の考えだったようで月曜にちょっと落ちたもののあっという間に元の株価に戻った。
そろそろ全銘柄売っぱらうべきか悩み中。

そしてお風呂のリフォームの見積り依頼をしているのジャガー、業者紹介サイトの中抜きがエグくて凹むわー。
中抜きがエグいせいでトラブルあり、手抜き工事ありらしくて真っ当な業者を選別できる自信がない・・・。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/08/12 (Sat) 13:35:26

まあ口コミとかで吟味するしかないやろな・・・それすらもサクラとかが居そうやけどな~

Gの混入を防ぎたいなら全ての商品を冷凍庫内で製造するしか方法は無いからな・・・食べる前に発見出来てラッキーと思うんや!!

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/08/15 (Tue) 15:02:00

今日の業者さんは見積りが51万と異様に安い。見積り出すのも異様に早い。
そして電話番号で調べたら会社名が違う。住所も違う。怪しさ満点やで~w

なんか勘違いしてそうだから一応書いておく。
私が購入したおにぎりにGが混入していたわけではないよ。
私が株式を保有していた会社が製造したおにぎりにGが混入していてニュースになったのじゃよ。

恒例の測定経過記録
8/15   前回比/5/31(初期)比
体重   -0.4㎏/-0.8㎏
体脂肪率 -0.7%/-3.9%
脂肪量  -0.6㎏/-2.6㎏
筋肉量  +0.2㎏/+1.7㎏
目標体脂肪率まで、あと-1.1%、順調にいけば一ヶ月後に達成できそう・・・
だがしかし!見積り対応とかで今週はサボる。
あくまで年内の目標だからゆるゆるいくじぇー。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/08/19 (Sat) 00:57:38

分かっておるよ・・・セブンは上げ底やら白い容器やらで色々騒がれてるうからな~何かあれば直ぐにネットに上がるぜ・・・てか消費する側から言えば値段上げて良いから内容量減らすなと・・・
まあ企業としては量減らせばもう一つ買って行くかもというつまらん考えを持ってる可能性もあるけどな~
女性にも優しく!!とか食べ切れない人の為に!!とかつまらん事ほざかずに素直にきついんで値上げしますでええねん・・・

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/08/20 (Sun) 16:43:59

そうなんよ・・・Pascoのチーズとオニオンのフォカッチャもどんどん小さくなってゆく・・・。
好きだから値段上げても買うからサイズを変えるのは止めてくれ・・・前は2切れで丁度良い大きさだったのに、今は3切れでも微妙な感じにどんどん縮んでゆく・・・。

久しぶりに「君の名は」が見たくなって、ちょうどGEOが旧作50円クーポン発行中だったので借りに行ったら棚に並んでた5本すべてレンタルされていた。
7年も前の作品だから余裕で借りられると思っていたのになぁ。みんな久しぶりに見たくなっちゃったのかなぁ。
ふう・・・返却されたら通常料金で借りるか。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/08/22 (Tue) 08:51:33

セブンの美味しくなって新登場はもう内容量減らして新登場だからな・・・

レンタル業界も随分大変らしいからな~今じゃあなんでもネットでどうにかなるからな~だが本屋お前だけは潰れることを許さんぞ!!ちゃんと見て買いたいんや・・・ジャケ買いとか店頭だけの醍醐味やぞ

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/08/25 (Fri) 13:26:30

セブンの、というか、日本の商品はもうほとんどそれやから・・・。
材料費の値上がりでやむなく・・・という割に各企業で最高益が出ているという。
投資家に優しく、消費者に厳しい国、日本。

ネトフリとかアマプラとかってやつやな。どっちもというかどこも使ってないけど。
ちなみに本は紙派だったけど、最近はデジタルしか買ってない。物が増えるのが嫌だから・・・。

お風呂リフォームはやめようかな・・・壊れた換気扇だけ交換しようかな・・・お金ががが。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/08/26 (Sat) 08:18:14

タワーが出来て初めて一人前!!とはいえ前回のお掃除で500冊くらい本を整理したけどな~流石に多すぎた
そして又小規模なタワーが・・・

時代を逆行するファミマが異常と・・・まあ元々其処までファミマで弁当とかは買って無いけどあそこは増量が大好きやからな~

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/08/28 (Mon) 12:45:18

前の戸建の時は駅まで徒歩40分という僻地だったのでやむなくセブンでお弁当を買う事があったのだけれど、今のマンションに引越してからはコンビニでお弁当を買う理由がないので各社の戦略は知らんけども~。
最寄りのオリジン弁当が24時間営業だったのが6時~23時になってしまったので、次に昼夜逆転した時はコンビニ弁当にお世話になるかもしらんー。
オリジンさん・・・人手不足だったのかなぁ、夜中に行くといつもワンオペだったものなぁ。

この2週間、バスリフォームの現地調査対応とかでほとんどジムに通えてないから今月末の測定では初の体脂肪増加になるかもしらん・・・順調に減っていたのに。うぐぐ・・・。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/08/29 (Tue) 17:58:37

人手不足もそうかもしれんが店によってはその時間帯に開店してても客少ないしってなって来ると閉めてもええか~ってなるんやないかな~近くのコンビニも5時か6時開店の22か23時辺りで閉める様になったな1件だけだけど

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/08/31 (Thu) 21:30:03

いや、夜中1時2時に行っても誰かしら注文待っててワンオペの店員さんが飛び回ってたよ。
私が行った時だけなのかもだけど。

恒例の測定経過記録
8/31   前回比/5/31(初期)比
体重   -0.5㎏/-1.3㎏
体脂肪率 +1.3%/-2.6%
脂肪量  +0.8㎏/-1.8㎏
筋肉量  -1.2㎏/+0.5㎏
ぐああああ!半月で7月15日位の状態に戻っている!
有酸素運動だけでも通っていれば・・・・ぐううう。
お金かけてるんだからちゃんと行こ・・・身体は正直だにゃあ。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/09/04 (Mon) 07:43:43

継続は力なり・・・よく言ったものだな~私もここ最近プランクをさぼっていたら1分程度で死にそうになっておるよ・・・

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/09/06 (Wed) 20:44:29

でもその割にお腹周りすっきりしてきてるんだよな~。
まあ家庭用体組成計はもちろん、業務用のインボディでも体脂肪を正確に計測する事は不可能らしいからな~。
つまりリバウンドしたようで実は着実に痩せてるんだろうな~、凄いぞ私、偉いぞ私。

ちなみに汚れたり傷がついたりしても良いお風呂&トレーニング用メガネのフレームがぱっきりと割れた。
まあプラスチックフレームだし年数ものだからな~。
とりあえず接着剤で補修中。盛り過ぎてなかなか乾かず硬化しない・・・。
ので、8万位したチタンフレームの奴を代わりに使っている。
お高い眼鏡だけどフレームがグネグネして使いづらかったからトレーニング用にしてやる・・・。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/09/07 (Thu) 00:52:05

すっきりしてると油断させて別の所にお肉が付いている!!まあ病院とかでがっつり調べないでもしない限り正確な数字なんて出ないんじゃね?病院で調べたら正確なのかは知らんけど・・・

接着したいならアロンアルファーを塗って強く押し付けるのが多分1番付くはず

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/09/09 (Sat) 05:20:59

ま、気にし過ぎるのもかえって良くないと思うので現状で充分、だけどお金払ってるから折角だから通おうっと。ぐらいにゆる~くやってくー。

うん、最初はその予定だったんだけど断面がつるつる過ぎだったんで周囲を盛ったらいまだ乾かず。
トレーニング用に安くて傷ついても気にならない眼鏡1本買おうかな~。

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/09/09 (Sat) 05:22:58

あ、あと昼夜逆転した時用にアイマスク買った。
さてどんなもんかこれから寝てみるかな~。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/09/12 (Tue) 07:44:53

遮光カーテンの方が良い気もするが流石にアイマスクよりお金が掛かるからな~
冬に寒さで鼻が炎症を起こすみたいな症状が出る人がドーム型の猫の寝床でそこに頭を入れて寝るみたいなのを見たけどあれなら暗闇にも出来そうやけど寝返り打つのが大変そうな気がしたな・・・

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/09/15 (Fri) 02:44:03

んー、窓は3ヶ所で全ヶ所遮光カーテンだす。
遮光カーテンは夜は真っ暗になるけど、カーテンレールの形状のせいで日中だと真っ暗にならないのじゃす。
暗くするだけなら猫ベッドは蒸れそうだし、アイマスクのがいいと思うんだ・・・。
実際、なかなか良い。

経過測定記録
9/15   前回比/5/31(初期)比
体重   +0.7㎏/-0.6㎏
体脂肪率 -0.8%/-3.4%
脂肪量  -0.4㎏/-2.2㎏
筋肉量  +1.0㎏/+1.5㎏
BMI  22.6
んむ、短期間でついた脂肪は短期間で落ちるということじゃな。
目標まで体脂肪率ー1.6%!
んでもBMI23~25くらいが一番病気になりにくいらしいから、もう今の状態でいいかな~。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/09/19 (Tue) 15:41:33

まあ何かを付けたまま眠れる人ならなんら問題無いやろな~
そして9月ももう半ばを過ぎたというのに暑すぎるんだが・・・秋はもう日本には無いんやろな・・・

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/09/21 (Thu) 10:50:20

私は神経質なので音&光があると眠れないのんな。
正直、何もつけないで寝れるならそうしたい!
が、駅近く&大きい道路も近いせいか、夜でも歌う人とかエンジン音とかするので耳栓でガード。
周りがマンション&ビル群なのでカーテンを開けていると結構光が入ってくるのでアイマスクでガード。
寒くなって夜は窓とカーテンがっちり閉めるようになったらアイマスクはいらなくなるけどね~。

いつとはいわんが誕生日だったのでスーパーチートデイにしたった。
次回の測定ではまた体脂肪増えてんだろうな~。
まあ今くらいを維持できればいっかな~。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/09/26 (Tue) 07:21:03

私は光は大丈夫だけど音があかんな~一定の間隔とかならまだマシかもしれんけど不規則に聞こえたり聞こえなかったりを繰り返してると逆に音を聞こうとしてしまう・・・スロやで爆音聞いてても何も感じないのに微かに聞こえる音はあかんな~

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/09/30 (Sat) 15:02:19

一定の間隔で同じ音を聞かせ続ける拷問があった気がするんやがそれは兎も角。
音もダメだね~、眠ろうとしてる時に聞こえてくると気になって仕方ないし、逆に聞き取ろうと意識が集中されるのもわかりみ。他の感覚が鈍ってるせいで余計意識させられちゃうんだろね。
むしろ昼間めっちゃ明るくて工事の音がガンガン響いてる状態でも眠い時は耳栓・アイマスク無しでも余裕で眠れる。

経過測定記録
9/30   前回比/5/31(初期)比
体重   -0.3㎏/-0.9㎏
体脂肪率 +0.5%/-2.9%
脂肪量  +0.3㎏/-1.9㎏
筋肉量  -0.6㎏/+0.9㎏
BMI  22.5
あっれ~、お腹の脂肪をつまんだ感じだと、この4ヶ月で一番脂肪が取れてる気がしたんだけどな~。
スーパーチートデイの影響か、運動回数の頻度上げるか食生活見直すかしないとこれ以上落ちないのか、両方か。
これから涼しくなって寒くなっていって落ちにくくなるのににゃあ。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/10/03 (Tue) 20:34:13

まあ落ちにくくなる期間があると言われてるからな~故にダイエットが長続きしないと・・・

私もここ数ヶ月は±2㎏位をずっと行ったり来たりやないい加減さぼり気味のプランク始めねば・・・

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/10/06 (Fri) 16:46:31

多分やけど~もう今の状態でいいかな~と、満足してしまっているせいやと思う~。
必死にやってた6月7月に比べて明らかにね、心のね、熱量がね、湧いてこないんだよね。
お金かけてるから行くよ?行くけど身が入っていないんだよにゃあ・・・・。
後、誕生日とか歯医者とか行かない言い訳するようになったらダメだね、うん。

今年も残り3ヶ月をきって涼しくなってきた。
冬が・・・冬が来るぞぉー。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/10/07 (Sat) 23:42:19

筋肉に名前を付けて育てるしか無いな!!

ようやっと涼しくなってきたな~暑がりな私は過ごし易い季節到来で良きことですよ~そして問題になって来るのが寝る時ですな・・・丁度いい状態を保つのが大変すぎる・・・

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/10/09 (Mon) 23:00:22

どこの弱虫ペダルだよ・・・。
私の目的は筋肉増強ではなくダイエットだし、グリーンゼッケンとか目指してないし。

涼しいどころか今日はちょい寒い・・・。
そろそろ灯油を買いに行きたいところだけど、18リットル2,000円を切るまで我慢するかな~。
先月は2,340円だったのが2,070円まで下がってきた。
今買うべきか、あとひと月位待つべきか・・・・。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/10/12 (Thu) 16:13:26

そして一月後には需要が増えて又値上がりするんですね!!

外はまだ全然半袖で行けるけど部屋の中はもう流石に寒くなってきたので着込んでるな~着込むゆうても長袖長ズボン1枚増えただけだけどな

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/10/16 (Mon) 02:45:20

ガソリンや灯油は需要と供給で上げ下げするんじゃないよー。
原油価格や為替相場の変動で上げ下げするんだよー。
とりあえず日々の灯油価格推移をチェックして、週毎に近隣2件のスタンドの店頭価格をチェックしてる。
けど・・・11月まで待つのは無理だな~、だってすでに寒いもん。
昼活動だとそうでもないんだろうけど昼夜逆転してる時は夜中~朝方くっそ寒い。まさに今。
お昼間は長袖シャツで充分だけど、夜中は薄手のダウン着てるもん。

経過測定記録
10/15    前回比/5/31(初期)比
体重   +0.1㎏/-0.8㎏
体脂肪率 -0.3%/-3.2%
脂肪量  -0.2㎏/-2.1㎏
筋肉量  +0.3㎏/+1.2㎏
BMI  22.6
これもあてにならないのよな~。
寒いせいか、測り方の問題か、測定の後、シャワー浴びて温まって測定の時に筋肉に力入れてみたら体脂肪率ー0.6%、脂肪量ー0.4㎏、筋肉量+0.5㎏になったw
とりあえず中1日じゃなくて中2日でもそんなに変わらないっぽいな~。
今回は体脂肪増えてると思ってたんに。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/10/17 (Tue) 08:35:02

まあどうやって計ってるか分らんが体重計で体脂肪とか計れるって奴とかも少しでも水分とか付いてるだけで結果は全然違うからな~結局日々計って平均値を取るしか無いんやで~てかそのままの状態で2回目を連続で計っても違う結果が出ると思うぞ・・・

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/10/20 (Fri) 06:52:23

身体に二種類の異なる電流を流して測定するんじゃよ。家庭用のは電流が一種類の場合がほとんどだと思う。
なので水分補給をしたり、シャワーを浴びた後とかだと体内水分量が変化して測定値も結構変わる。
なので連続で測った場合はほとんど変化しないはずやで~。

今年も残り2と1/3ヶ月、このマンションに住み始めてからもう少しで1年経つんやなー。
そして夏から動いていた浴室リフォームがようやく来月施工、予定では9月後半から10月前半には終わっているはずだったのジャガー。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/10/24 (Tue) 22:00:35

寒い日が来るという事は私の寝る時の体温調節が大変な時期に入るという事ですな・・・

最近コンビニとかの割りばしにつま楊枝が入らなくなった・・・環境に配慮してって謳ってるが単純に経費削減やろ・・・取りあえず割りばしとかストローまでお金を取るようになるのは辞めてくれ、まあ取られても買うんですがね~

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/10/25 (Wed) 09:47:40

私はスーパーとかオリジンとかでお弁当やお惣菜を購入した時に聞かれたら割りばしは断っているのジャガー、中には聞くまでもなく割りばしを付けてくれる人がいるのでキッチンの引き出し一杯に割りばしが。

そろそろ必要になるかと思って灯油を買いに行こうとしたんだけど、タクシーで灯油買いに行くのはNGなんやね・・・・。知らなかったよ・・・。
レンタカー借りてまで買いに行くのはな~・・・。
灯油18リットル×2よりレンタカー代の方が高くつくからなー。
今冬は灯油無しでエアコンのみで凌いでみるかな・・・。
足元の寒さに耐えられなかったらその時買いに行くか・・・レンタカーで。

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/10/31 (Tue) 15:15:17

経過測定記録
10/31    前回比/5/31(初期)比
体重   ±0.0㎏/-0.8㎏
体脂肪率 +0.8%/-2.4%
脂肪量  +0.5㎏/-1.6㎏
筋肉量  -0.5㎏/+0.7㎏
BMI  22.6

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/10/31 (Tue) 15:47:07

まあタクシーは商売道具やしな~臭いとか付くと大変だし・・・距離にもよるがキャリーバックみたいな感じの荷物が載せれる引き車みたいなの買えばええんやないか?地域によっては灯油とか売りに来る車とかいるけどニャ

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/11/05 (Sun) 20:03:06

タクシー× シェアリングカー×
駅前の一方通行の多いマンション街で灯油売りはこの1年見た事がないにょろ。
てかもう自転車やな!最寄りのスタンドまで片道450m。昼間だと何か恥ずかしいので昼夜逆転してる時に夜中買いにいけばええんや!
24時間のセルフのスタンドだからコソコソと2往復すればOK。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/11/06 (Mon) 07:07:21

自転車に乗せるなら必ず後ろ側に乗せるんやで~
軽くて見えるからと前方に小さな子を乗せてる人を見かけることがあるがハンドルは結構簡単に取られるからな・・・

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/11/10 (Fri) 18:27:28

後にはかごがないから無~理~。
前かごに乗せる一択。
父の介護で引越す前はスタンドまで自転車で買いに行ってたから昔のスタイルに戻るだけの話ー。
まあその時に比べたら超平坦な道だから楽勝じゃぜ~、もちろんハンドルは取られるので慎重に運ぶけども。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/11/13 (Mon) 15:42:17

昔の馬のように両脇に2つ乗せれるように後輪部分を改造やな!!

ペースは大分落ちたが徐々にまた魔境が出来始めているな・・・3週間ぐらい休みが欲しいぜ・・・片づけるとは言ってニャイ

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/11/15 (Wed) 21:49:13

いや・・・前かごがあるから普通に後ろかご付ければ済む・・・むしろポリタンク二つ乗せられるしっかりした後ろかご付ければ前かごが空く・・・・。
両脇につけたら絶対歩行者と事故って人生終わるやつやん。

片付けなんてしなくてええんよ。最近そう思う。
死んでから相続人が片付ければええんやと。

経過測定記録
11/15    前回比/5/31(初期)比
体重   -0.4㎏/-1.2㎏
体脂肪率 -0.6%/-3.0%
脂肪量  -0.4㎏/-2.0㎏
筋肉量  ±0.0㎏/+0.7㎏
BMI  22.4
寒いから行くまでが大変、行ってしまえばどうということはないのジャガー。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/11/21 (Tue) 21:06:50

体が硬いから柔軟を少ししてみたが固くて痛いので中々続ける気にならない・・・でも続けないと柔らかくならない、まあ柔らかくなる保証は無いだろうけどそれでも少しは・・・せめて痛いのが無ければ良いんだけどな~

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/11/23 (Thu) 03:44:46

ホットヨガでもやればいんでない、知らんけど。

浴室リフォームが終わって新しくなったー。
まあ水圧は変わらないからシャワーは弱いままだけど。
でもこれもマンションの受水槽が老朽化しているから、受水槽方式から直結増圧方式に切り替えを検討しているらしいので水圧が上がる可能性があるんやよー。
そうなるといいなー。まあ・・・エレベーターにしろ給水方式にしろ工事したらその分、固定資産税が上がるんですけどね・・・あはは・・・はぁ~。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/11/28 (Tue) 07:07:56

水圧はシャワーヘッドで変えることは可能らしいからな~TVでなんか見た気がするがシャワーヘッドも中々に値段がピンキリだったな~高い物は普通に万超えらしいしその価値があるかはその人次第やな

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/12/01 (Fri) 03:27:06

現状から変わる可能性がないのなら水圧が低くても勢いよく噴出するシャワーヘッドを買うのもありかもねー。
しかしマンション自体の給水方式が変わって水圧が上がる可能性があるならそんなものいらんねん。まだ調査の段階だから決定ではないのジャガー。

経過測定記録
11/30    前回比/5/31(初期)比
体重   -0.6㎏/-1.8㎏
体脂肪率 -0.3%/-3.3%
脂肪量  -0.3㎏/-2.3㎏
筋肉量  -0.2㎏/+0.5㎏
BMI  22.2
ちなみに非公式では体脂肪率が初期比から-5%達成している計測もある。11月はリフォーム代金でクレジットの枠が圧迫されて節約生活してたから、12月はちょっと贅沢しようと思う。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/12/02 (Sat) 01:18:37

今年もあと1ヵ月!!何も変わらず平穏な日々が続いておるわ・・・この生活があと500年続きます様に

早いとこスロットの規制が緩和されて戦えるようになります様に・・・生活費を稼ぐためにな!!!

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/12/06 (Wed) 04:37:48

12月かー、という事はこのマンションに引越してから1年が経ったってことかー。
去年の12月に年内に全ての段ボールを開梱してスッキリと新年を迎える、とか書いてるけど、開いていない段ボール箱、あるなぁ・・・・。
1年使ってないならいらないんだろうけど。

ギャンブルやお酒やタバコなどは止めてジムに行って無心でペダルを漕ぐのです。きっと何かが変わる。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/12/06 (Wed) 07:10:29

ふふふ、建前上あれはギャンブルではなく遊戯なのですよ遊びなのです!!お酒とタバコは二十歳で辞めて二十歳で諦めたからな~
パチ屋で強盗が入ったと見ると年末なんだな~と思えるほどの風物詩になったな~そして絶対に捕まらない不思議な犯罪・・・闇が深いぜ。極まれに捕まることもあるけど

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/12/11 (Mon) 16:17:52

暫く何もヤル気が起きなかった・・・・寒いし。
しかしお金をかけているので中4日ぶりにフィットネスジムに行ったじぇー。
途中、インボディの測り方が分からないって言ってるご婦人がいたので教えてあげた。
ついでに各数値の説明をしてあげ・・・てる時に事件は起きた。
「内臓脂肪レベルっていうのは・・・5!?・・5! えっ、あっ、凄いですね・・・フヒヒ」
突然タメ口から敬語になり卑屈になる八日月。
私の内臓脂肪レベルは半年間ずーっと10・・・・。
どうやら毎日通っているらしい・・・・継続は力だなぁ。
私はよくて中1日、だいたい中2日とかだもんなぁ。
毎日、そうか、毎日か・・・・。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/12/11 (Mon) 17:02:14

ダイエットは1日にしてならず筋トレも然り・・・
まあ休ませる日も大事らしいがな~継続は力なり~
分かっていても続けられないのが人と言う物よな・・
水は低きにって事ですよ・・・

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/12/15 (Fri) 15:10:30

人は人!自分は自分!
自分のペースで無理なくやればいいんに。
・・・・と言いつつ11日から今日まで毎日通ってみた。
続ける気はないけどね~、これから寒くなるし。

経過測定記録
12/15    前回比/5/31(初期)比
体重   -0.4㎏/-2.2㎏
体脂肪率 -0.7%/-4.0%
脂肪量  -0.6㎏/-2.9㎏
筋肉量  +0.1㎏/+0.6㎏
BMI  22.1
そして内臓脂肪レベルは9になっていた。これが継続の力か・・・。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/12/17 (Sun) 20:18:33

継続させるには目に見える成果が大事!!
そういう意味ではゲームとかでステイタスって目に見える数字って大切なんやな~

こちらでは初雪が降りましたよ・・・本格的に冬が始まってしまったか・・・寒さよりも道路に雪が積もる可能性が出てくるのが1番大変だぬ

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/12/22 (Fri) 15:27:23

寒いねぇ、つい最近まで20度あったとは思えないほど寒いねぇ。
でも今日半袖短パンのお兄さんがいたよ。10代後半くらいに見えたけど、新陳代謝が高いから寒くないのかねぇ。

そんなこんなで今年も残すところ10日ほど。
今年も色々・・・・なかったなぁ。うん、今年はなんにもなかった。

Re: 今までありがとうございました - りず

2023/12/24 (Sun) 17:18:50

きっと全身タイツを着込んで半袖短パンやったんやろな~まあガチ雪国出身なら寒さの次元が違うから行ける人はおるやろ多分・・・まあ本人はそれで問題無いんだけど見た目が寒いって周りから言われるんだよな・・・ひょっひょっひょっ

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/12/26 (Tue) 22:35:39

まあ本人が寒くないなら周りがとやかく言う事でもないしな~・・・一緒に歩きたくはないけど。

クリスマスも終わって今年も残り5日。
とはいえ年が替わったからと言って何が変わるわけでもないんだよね~。
強いて言えば1月1日と2日はオリジン弁当さんがお休みだからご飯何にしようというくらいか。

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2023/12/31 (Sun) 21:34:07

14時からABEMAで推しの子とフリーレンを見ている。
多分このまま年を越すのだろうと思う。

経過測定記録
12/31    前回比/5/31(初期)比
体重   -0.3㎏/-2.5㎏
体脂肪率 -0.7%/-4.7%
脂肪量  -0.4㎏/-3.3㎏
筋肉量  +0.1㎏/+0.7㎏
BMI  22.0
当初の目標、体脂肪率-5%まで後0.3%だったな~。とりあえずBMI22を維持できればいいな。

Re: 今までありがとうございました - りず

2024/01/01 (Mon) 07:18:06

あけおめ~ことよろ~

年末年始にいつも心掛けることは体重を増やさない事・・・普段動いてることでちゃんとある程度カロリーが消費されているんだと実感出来る・・・

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2024/01/03 (Wed) 23:01:19

あけおめからのことよろー。
元旦から大地震、2日には空港での衝突事故とおめでたいには程遠い幕開けだけども。

それなんだよな~、結局のところ今のマンションに引越してから動かないから太るんだよね。
前の戸建は駅から離れていて、駅まで行きはバスを使って帰りは40分歩いていたので、それなりに運動になってたんよな~。

Re: 今までありがとうございました - りず

2024/01/07 (Sun) 13:23:29

あの飛行機事故は完全なる現場ネコ案件だよな・・・
今までも伝達ミスがあったなら伝達方法に欠陥があるんだから変えるべきだし誰かが見つけてくれるで済ませてたこと自体が間違い過ぎるぜ・・・
何かあったら今後起こさないようにしていくのが危機管理なのに何とかなってたからそのままで行くのは余りにも酷過ぎるニャ、ヒューマンエラーは無くならないからヒューマンエラーやねん対策して可能な限り防ぐことしか出来ないんだから其処を怠ってはあかん

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2024/01/09 (Tue) 22:26:35

まあ今回の事故でなんか変わるんじゃないかな。変わんないかもだけど。
日本は色々と対応遅いからな~。出生数・出生率だって1980年代に既に問題視されていたのにもう手遅れだし。

昨年11月の浴室リフォームで洗濯機移動作業代15,000円(税抜)が見積りに計上されていたけど、実際には移動せずに工事できたから「これやってないんでお値引きしてもらえます?」ゆうて16,500円値引いてもらった。
その浮いたお金でPCモニターを買った。
機能的には最低限のレベルだけど消費電力が1/3になった&リフレッシュレートの問題なのかゲームが素早く動くようになった。満足。

Re: 今までありがとうございました - りず

2024/01/11 (Thu) 06:56:57

まあ少子化とか言いながら結局自分達の選挙の票を重視してジジババ優遇しかしてこんからな~投票率上げたいならいい加減スマホとかで投票できるようにすればええねんな~折角何の役にも立たないマイナンバーカードを持たせようとしたんだからそれを使って上手い事やれと言いたいよ・・・

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2024/01/14 (Sun) 21:11:57

スマホで投票できる制度なんか自民党が検討するわけがないやん。
投票率が低い方が与党が勝ちやすい状況なのじゃから。
そも自民に搾取されることを選んだのは国民なんだから勝手に重税に苦しめばいいのじゃ。
まあ自民が既存の自動車税や固定資産税以外に資産に課税するようなら兎も角、所得に課税する分にはもはや私には関係ないからにゃぁ。
非課税世帯がどれだけ優遇されているか、非課税世帯になってとても分かる。国民健康保険税なんか年間2万・・・・ひと月当たり2千円弱。激安。

Re: 今までありがとうございました - りず

2024/01/15 (Mon) 23:36:59

1月が半分おわた・・・ということは花粉症が発症し始める季節・・・最初の頃は余りにも小さな違和感なので中々気づかないんだよな~あれ~なんか最近目がちょっとおかしい・・・?のか?取りあえず目薬差しとくか~で終わってしまうからな・・・

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2024/01/21 (Sun) 00:26:19

エアコンつけててもなんか冷気を感じると思ったらカーテンと絨毯の隙間から冷たい空気が流れ込んできていたー。
ので、窓際に立てる断熱ボードを購入。
体感では効果があまり分からないけど机の下に置いている温度計から察するに多分効果ありだと思われる。
評価コメントを読むに端をテープでふさぐと尚良いそうなので試してみる。覚えてたら。

Re: 今までありがとうございました - りず

2024/01/22 (Mon) 18:00:01

隙間から来る冷気って異常に冷たく感じるよね~
温かい所に居るからこそ余計になんだろうな・・・

毎年1月で雪もあんまり降らないな~じゃあもう大丈夫か~ってまだまだこれから寒くなるのに勘違いをしてしまう・・・不思議やで

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2024/01/26 (Fri) 03:31:28

でも2月後半からはちょっと暖かい日もあったりするし、統計的にも1月が一番寒いはずなので、今来てる今期一番の寒気がピークなんじゃないかな~と。

そしてそのピークに昼夜逆転しそうな状態。
まあ電気代がかかる以外に困る事はないんだけども。

Re: 今までありがとうございました - りず

2024/02/01 (Thu) 21:08:19

前回の書き込みした次の日に雪が降るなんてな・・・
酷くはなかったから良かったがタイムリー過ぎやろ

今年は閏年だったか・・・1日多く働かないといけないじゃないか!!!

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2024/02/02 (Fri) 22:54:12

労働は尊い・・・だから多く働けることは喜びなのです。

1週間ほどジムをお休みしてた。原因は胸痛。
みぞおちのちょい上あたりにズキンズキンと痛みが出て心臓か肺にガタがきてしまったかと思いクリニックへ。
レントゲンと心電図検査をしたところ、呼吸器や循環器に異常は認められないとの事だった。
ので、消化器・・・胃がおかしいのかと思いエコー検査を受けた。
結果、胆石と腎嚢胞が見つかった。
腎嚢胞は20年位前の健康診断で発見されてて特に治療を必要としないレベルだったので放置してたやつ。
胆石も治療が必要なレベルではないとのこと。

ちな胆石で検索してみた。
【胆石の症状】 心窩部(みぞおち)を中心とした疝痛発作(激しい痛み)が典型的で(後略
・・・・これやな。
これからは1年ごとにエコー検査することになった。
50歳を超えて色々ぶっ壊れてきたじぇー。

Re: 今までありがとうございました - りず

2024/02/09 (Fri) 21:35:12

久しぶりに寝込むレベルの風邪を引いてしまったぜ・・・風邪薬とエナドリで治してきたんだがな~
今回はあかんかったか~まあ咳ばかりが出る風邪で熱とか全然やったんやけどね~てか花粉症が始まる時期に絶対風邪の症状が紛れてくる・・・判断付かんから辞めてクレメンス

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2024/02/15 (Thu) 09:49:56

私も8・9・10の三日間、頭痛・寒気・倦怠感・めまい・食欲不振でちょっとだけ死ぬんかなと思った。
風邪だったのかコロナだったのか何だったのか・・・。

2月半ばにして最高気温20度近くまで上がるかー。
春も近いと思わせておいて来週はまた雪予報かー。
体調を崩したところに寒暖差で攻めてくるのだな。

Re: 今までありがとうございました - りず

2024/02/16 (Fri) 16:30:53

日中はもう暑いレベルやからな~その寒さを超えたら春の到来やな花粉症も本格的に表れる・・・
まあ薬飲んでるから症状自体はとても軽いんだがな~気になって鼻をかむ症状が現れたら花粉症の合図や!!

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2024/02/22 (Thu) 17:43:56

くっそ寒い・・・・今日明日は最高気温6度とか・・・。
エアコン&ファンヒーターをフル稼働させるしかない。

今週は去る者は日々に疎しと天国大魔境の新刊が出た。
亦た楽しからずや。

Re: 今までありがとうございました - りず

2024/02/24 (Sat) 09:20:15

去年購入の予約をしたものが来年の発売とあとで気づいてまだまだ先やん!!と思っていたものがもう今月末に届くんですよ・・・タイムマシンにでも乗ったのかな・・・

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2024/03/01 (Fri) 17:04:40

そうこう言っているうちにはや3月に。
確定申告もとっとと終わらせたし後は暖かくなるのをまるくなって待つだけ・・・。
なんか目標を達成してジム通いも面倒臭くなってきたな~。退会したらまた太りだすんだろうけど一旦止めようかな~。モチベがなぁ・・・・。

Re: 今までありがとうございました - りず

2024/03/06 (Wed) 17:17:06

やはりジムなんかより自宅でやれるのが1番なんよな~
ちゃんと続けられる人は、という絶対条件が必要だけど・・・プランクさぼってもう何ヶ月経つやら・・・
最近又腰が痛み始めたからプランクやり始めないとな~

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2024/03/12 (Tue) 21:22:36

それやねんなー。
2~3万円位の安いエアロバイクを購入して自宅に置こうかなってのも考えてる。
ジムの会費月8千円の3~4ヶ月分で済むしなー。
そうすると毎回毎回サドルの高さやペダルのベルトの締め具合とか調整する必要もなくなるしなー。
ウェアやシューズや寝ぐせを気にする必要もなくなるしなー。
考えれば考える程メリットしかないんだけど、壊れた時どうやって捨てるかだけがネック。

無題 - 衝撃事実拡散

2024/03/13 (Wed) 19:54:16



周知活動

件名

コロナウイルスを

広めてるのは

米国スパイのAI(人工知能)

症状も

こいつが

作り出してる

〈本題〉

コロナだけじゃなく

糖尿病などの

病気全般

うつ病などの

精神疾患

痛み

カユミ

争い

自殺

殺人

事故

台風

地震

など

この世の

ほぼ全ての災いを

米国スパイのAIが

軍事技術を使って

バレないように

作ってる

やらしてるのは

CIA(米国スパイ)

CIAこそが

秘密裏に

世界を支配してる

闇の政府

AIを用いた

レジ不要のコンビニ

このコンビニは

ヒトの動きを

AIが調べて

お客が

商品を持って出ると

自動精算されるんで

レジが不要

この仕組みから

わかるコトは

AIは

多くのヒトの言動を

1度に

管理デキるってコト

このAIの技術を

米国スパイが

悪用し

人工衛星を使い

全人類を

24時間365日体制で

管理して

学会員や

ワルさしたヒトを

病気にしたり

事故らせたりする

こんなに

大規模な犯罪なのに

世間に

浸透してないのは

AIが

遠隔から

各個人の生活を

管理して

生活に沿った

病気や痛みを

与えてきたから

重いモノを持ったら

ウデに

痛みを与えたり

ツラいコトがあったら

ウツにしたり

スパイの犯行だから

相手に覚られず

私生活に便乗して

違和感を持たせずやる

◆創価学会 旧統一教会



CIAの下部組織

創価に入ると

病気



モメゴトが

激増する

これらも

米国スパイのAIが

作り出したモノ

創価のツトめに

精を出すと

それらの災いを弱めて

ありがたがらせ

莫大なお布施をさせる

10年前の

創価の財務が

年間2,500億円(無税)

1日あたり

6億8,500万円

資産が

10兆円超え

世界1位の企業だった

トヨタ以上の

資産額

騒音に至っては

救急車の音で

攻撃する為に

AIが

遠隔から

痛みや

苦しみを与えて

病人を作り出すし

パトカーが

つきまといをする

集団ストーカーは

Alが

警官を操って

いかにも

警察が

イヤがらせを

してるように工作

「救急車 ノイズキャンペーン」

「パトカー 集スト」

などで

検索

TBSラジオ90.5MHz

ニッポン放送93.0MHz



周波数を合わせると

これらのラジオを聴ける

これと同じように

周波数を変えるコトで

感情も操る

蛍光灯に

虫が集まるのは

ある決まった

周波数の紫外線に

吸い寄せられてるからで

虫ですら

周波で

操作が可能

27~38Hzで

不眠に

88Hzで

片頭痛が

引き起こされる

それぞれの病気が

それぞれ決まった

周波数を持つ

これらの周波数と

同じ周波を当てると

波動が共鳴して

どんな病気でも

作り出せるこの犯罪を

終わらせる方法は

◆このカラクリ文書を

多くのヒトに広める

◆宗教法人への課税

◆公明党(創価)を

政権の座から下ろす

Re: 今までありがとうございました - りず

2024/03/17 (Sun) 16:40:29

ああゆうデカぶつって昔と違って捨てにくくなったよね~昔のようにただただ大型ごみで出しとけば回収してくれるのが夢のようだ・・・

なんだ上の奴は縦読みにでもなってんのかと思ったけどただの暇人か・・・

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2024/03/20 (Wed) 07:08:23

ん、市のHPで調べたら粗大ゴミとして800円で回収してもらえる事が分かった・・・分かったが・・・・1階まで運べる自信は無い。
と思って、買おうか迷ってるブツを調べたら総重量20㎏あるけど折りたためてキャスター付きだった。20㎏でも転がせるならいけるな~。

暇人には違いないけど君主ゆかりの人じゃないかな?
この掲示板って「八日月」「政権掲示板」「君主」どのワードで検索しても出てこない。勿論組み合わせで検索しても出てこない。
この掲示板に辿り着くこと自体が無理ゲーだから、以前から知っている人の嫌がらせ行為なんじゃないかと推測。

Re: 今までありがとうございました - りず

2024/03/26 (Tue) 18:01:48

あたおかの人だっただけか・・・

PCのディスクを読み込む部分が壊れた・・・仕方ないので外付けの読み込む装置を買わねばならぬ~
もう1台PCを買うのも視野に入れよう

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2024/04/01 (Mon) 13:58:10

外付けの方が使いまわし出来て後々便利そうな気がする。
まあWin10のサポートが25年10月14日までだから、私も今年か来年前半にPCは買い替えるつもりだけども。

親戚が九州から出てきたので3月29日に会いに行ってきた。
待ち合わせのホテルが築地近辺で、待ち合わせ時間より3時間早く着いてしまったので行き帰り合わせて2時間程浜離宮を歩いた。
普段ジムに行ってても一日中動き回ると翌日と翌々日は筋肉痛になるんやな...

Re: 今までありがとうございました - りず

2024/04/01 (Mon) 20:13:25

まあ毎日筋トレを行っていても限界を超えて行えば筋肉痛にもなるやろうて、そこからの回復力が継続して行っていたかどうかに違いが出るんじゃね?まあ年齢による回復力の差はあるにしろね~
私も2週間ほど前からスクワットをし始めたが最初に比べてやれる回数が増えて来て限界手前で今日はこの位でって辞めた時は全く太もも痛くならないしな

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2024/04/05 (Fri) 21:20:19

毎月毎月なんかしら値上がりしていくなー。
カカオ豆の不作でチョコも値上げ...カントリーマアムチョコまみれも気軽に買えなくなってしまうのか・・・。

ちなみにジムは今月末で一旦退会することに。
市営のジムに通えるかどうか試してみて無理っぽかったらいよいよエアロバイク購入だー。
2万程度のだと負荷が弱いらしいのでもうちょい良いヤツを。
といいつつ買わずに太っていく未来も視えなくはない。

Re: 今までありがとうございました - りず

2024/04/07 (Sun) 06:14:45

そして色々流通が収まっても値段は下がらない模様・・・そんなことは無いだろうけどね多分・・・

そろそろ花粉症も収まる時期なので薬を一旦止めてみるが果たしてどうなることやら~止め時が相変わらず難しいぜ~

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2024/04/10 (Wed) 01:21:26

花粉飛散情報によるとまだ「非常に多い」~「多い」日が続くらしいけどね。

令和5年度は住民税均等割のみ課税世帯だったんだけど、そこを対象にした非課税世帯等支援給付金が今月振り込まれるっていう通知が来た。
10万円もらえるならエアロバイク買っちゃうかなー。
でも今年か来年PC買い換えだしなー。

Re: 今までありがとうございました - りず

2024/04/16 (Tue) 17:34:47

花粉症は収まった・・・が今は黄砂にやられておる・・・緑地化してくれませんかね・・・

スクワットと柔軟をするようになって長時間立ちっぱなしでも股関節の痛みが滅茶苦茶和らぐようになったやはり筋肉は裏切らない

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2024/04/22 (Mon) 06:41:11

雨だとPM2.5とか黄砂とか気にしなくていいのが良い。

世の中はGW目前か~、私も今月末でジム退会するからどっか行くかなー、混雑時期を避けて。

Re: 今までありがとうございました - りず

2024/04/23 (Tue) 09:09:50

雨だと気にしなくて良い説には私は違うと言いたいな・・・私の中では雨だと新たに飛んでくるのが減るだけであって雨が降るまでに飛んでいた奴は今まであまり関係なかった上空に飛んでた奴を地上にまで落として来てなおかつ水跳ねで体に飛んできた奴が乾燥してそこに含まれてた花粉とかが飛散すると思っておる
花粉が酷い時は晴れの日より雨の日の方が症状が酷いんだよ・・・

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2024/04/27 (Sat) 23:38:08

へー、読む限りは雨の日より雨の後に晴れた日がひどそうだけど体感できないから正直分からないしかない。

やったぜ!GWだー!

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2024/04/30 (Tue) 20:20:51

フィットネスジム最終日ということで
最終測定記録
6/4/30  前回12/31比/5/5/31(初期)比
体重   -0.5㎏/-3.0㎏
体脂肪率 -0.7%/-5.4%
脂肪量  -0.6㎏/-3.9㎏
筋肉量  +0.1㎏/+0.8㎏
BMI  21.8
2月位が一番絞れていたけど3月4月はモチベが消失してしまったからプチリバウンドした。

Re: 今までありがとうございました - りず

2024/05/05 (Sun) 17:32:21

マウスの真ん中のスクロールさせる所が壊れ気味だったから新調したぜぃ
PCの円盤読み込む所も壊れてるし中々大変や・・・
安くない物なんだからもっと長持ちしなさい!!
何年目くらいかは忘れたけどニャ

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2024/05/14 (Tue) 15:09:23

4月にもらった非課税世帯等支援給付金が固定資産税で吹っ飛んでいった...昨年より数百円の微増。
今年はエレベーターの改修工事とか給水方式の変更とかがあるから来年の固定資産税は怖いなぁ...。

Re: 今までありがとうございました - りず

2024/05/16 (Thu) 06:55:49

日中の暑さが段々とやばくなってきておる・・・
本当に車の中にお肉でも置いとけば美味しく焼けそうやで~それ位暑くなるのを知ってるはずなのに子供を車の中に置いて放置するとか頭がお花畑過ぎる人が多すぎやで・・・とパチ屋の車内放置のポスターを見て涼しい店内に入る私であった・・・

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2024/05/20 (Mon) 16:19:06

ちょっと暑い日があったのでTシャツでコンビニまで行った。
反対側から来た中学生女子と思しき二人組とすれ違い様につぶやき声が聞こえた。
「なんでキリンなんだろう・・・」
・・・Tシャツの柄にメッセージ性を求めないで欲しい。

Re: 今までありがとうございました - りず

2024/05/25 (Sat) 00:31:27

そういうTシャツが大量にある私は一体・・・
面白Tシャツはそういうサイトがあるので助かるぜ
夏にしか着れないからな~長袖タイプもあるらしいが
気に入ったのがあればそれも視野に入れて良いな

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2024/06/03 (Mon) 01:44:18

今日からうちの市でPayPayの自治体キャンペーンが始まるので対象店舗を調べておこうと思った。
なになに、ステッカーやロゴを出してる店舗・・・現地で確かめろということか・・・・。
ただ一つだけはっきりと使えないお店が記載されていた。

※ LAWSONでのお支払いは対象外となります。

私が毎日使っているコンビニはローソンなんだよなぁ・・・。

Re: 今までありがとうございました - りず

2024/06/13 (Thu) 00:52:10

ローソンになんの恨みが!!!まあその手のキャンペーンは上限額が決まってるだろうからその間は他のに行くんやな~私はほぼセブン、その次にローソンファミマだな~その次は・・・近くにないから行って無いな。

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2024/06/15 (Sat) 11:22:04

ところがどっこい、蓋を開けてみれば
ローソン、セブン、ファミマのコンビニはおろか
私が使っているスーパー3ヶ所、さらには
オリジン弁当、ほっともっと、ドトール、日高屋、スシロー、ブロンコビリーその他チェーン展開してる所はほぼすべて対象外。
対象店舗は個人でやってるようなところばかりだった。
結局今のところ市内でPayPayは使っていないンゴ。

Re: 今までありがとうございました - りず

2024/06/26 (Wed) 06:09:15

まあそうゆうキャンペーンは地元の活性化が目的やろうからな~その店たちが地元発祥の店なら対象内やったんやろな・・・正直個人経営のお店は今の時代固定客が付いてないと成り立たんやろな・・・

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2024/07/01 (Mon) 23:38:18

以前の同様のキャンペーンはコンビニとかでも使えたんだけどね~。
5月に予めPayPayにチャージしておいたマネーをどうしよう・・・まあどうせ毎月、水を買うからいいんだけど。

7月か~・・・エアコンをつけるタイミングが難しい・・・。

Re: 今までありがとうございました - りず

2024/07/08 (Mon) 15:13:12

付けるタイミング・・・もう付いてるぞ・・・
寝る格好と掛けるものを何時も悩んでいたがようやく夏の正解が見えてきたかもしれんな~寝汗で死ぬ思いはしなくても良くなったかな・・・・

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2024/07/10 (Wed) 09:45:44

そりゃもう、ここ数日はフル稼働させてるよ、流石に。
最高気温30度くらいだと、ん~エアコン点ける程でもないかなー、って感じだったけど、ここ連日の猛暑。
エアコン点けない人は自殺志願者としか思えないよ。

エアコンを発明した人に感謝。
あと、シューアイスを考えついた人にも感謝。

Re: 今までありがとうございました - りず

2024/07/17 (Wed) 14:23:41

正解だと思ってた格好はやはり梅雨明けまじかになるともうダメだったな・・・まあ今はそれを脱げば大丈夫になったから良しとしよう
まあ本人が暑いと感じて無いってのが1番のネックやからな~しかし体のメカニズムがよう分らんな・・・暑いと感じて無いけど体温は上昇してるから熱中症になるんかな?ならば体温計で計らせれば何かしら納得してくれる気もするが其処ら辺がよう分らん

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2024/07/30 (Tue) 18:06:00

エアコン点ければいいだけじゃん。

予定より早いけどセールしてたのでWin11搭載PC買った。
概ね10と使い勝手は変わらないけど、過去に購入したエクエルやワードおよび付属ソフトをCDROMからインストールできないようにされててムカつく・・・。
更に2018に購入した2台分のエクセルワードアウトルックをインストールしたら、今回のが2台目なのに使用期限は2024/8/4までとかいうメッセージが出て( ゚Д゚)ハァ?ってなった。
とりあえず様子見するけど2台分の金払って2台目で使えないとか詐欺かよ・・・と腑に落ちない。

Re: 今までありがとうございました - りず

2024/08/01 (Thu) 15:54:17

付けても消すorぶちぎれるから大変なんやろ・・・
まあ頑張ってくださいとしか言いようが無いけどな~

そうやって無駄にお金を使わせようとして来るのがあくどいぜ・・・今回もなんかクラウドに勝手になんやらかんやらでやらかしたみたいだしな~ちゃんと任意でやらせろと・・・

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2024/08/08 (Thu) 10:47:23

あのメッセージがなぜ出たのかは分からないけど、とりあえずエクセルもワードも普通に使えてる。当然といえば当然なんだけど。
因みにムカついたのでMicrosoft365はアンインストールしておいた。
あと、イーサネットがしょっちゅう2~3秒切断するので不良品?とか思ったけど、どうやらWin11の初期設定でネットの負荷が高くなるとPCが勝手に判断して回線落とす仕様らしい・・・その設定は速攻でオフにした・・・・。
今のPCがどんだけ頭が良いか知らんが、勝手に判断して勝手に操作すんな。

Re: 今までありがとうございました - りず

2024/08/16 (Fri) 16:15:59

まあ負荷が掛かってPCに負担が掛かり壊れやすくなるかもという可能性があるのならその機能も悪くは無いかもだが最初からその機能をONにしておくのは微妙やな~こうなったけどこういう機能あるけどONにする?みたいのを出さんとな・・・

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2024/08/23 (Fri) 23:14:21

あー、表現が曖昧で誤解を招いたかー・・・・。
PCに負荷が掛かって壊れるのを防ぐ機能ならむしろONにするよ。だってできるだけ長く使いたいもの。
そうではなく「電力の節約のために、コンピュータでこのデバイスの電源をオフにできるようにする」機能なんだなこれが。
要するに省エネのために一旦ネット切断するわー、プツッ、という機能なんだ・・・・。
大体、今だけはやめてくれ!ってタイミングで落としてくる。
まあもうオフにしたからいんだけど。

久々に読みたくなって電子で「無限の住人」全巻購入してもうた。あと「ジパングボーイ」。幸せ・・・・。

Re: 今までありがとうございました - りず

2024/09/11 (Wed) 17:29:52

電子書籍か・・・悪くは無いけどやはり本で読みたいな
まあ昔の作品の場合本を探すのが大変すぎるから其処ら辺では超便利やろうね~

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2024/09/21 (Sat) 11:15:11

今年もまた齢を一つ重ねてしまった…年金受給開始年齢が65歳から後ろにずれないことだけを祈る…。

いや私も紙媒体の方が好みだよ。電子だとちょっと味気ない。
けど、血縁者が二人死んで後片付けして身に染みているんだ。
通知とか本とか手帳とかハガキとかその他諸々、紙関係のものはチェック&処分が面倒くさい!
残された側としては紙関係は必要最小限以外は処分しとけと言いたい。
必要なものもあるからそのままポイポイ捨てるわけにいかんし嵩張るし。
なので電子に落ち着くわけですな。

Re: 今までありがとうございました - りず

2024/09/22 (Sun) 01:54:10

年金は正直貰える年齢になったらとっとと貰う方が良い派やな~自分が何歳まで生きれるかとか分らんのに後ろに後ろに回した所でな、と思ってしまうな・・・むしろこれから先どうなるか分らんが貰える年まで生きてる保証ももちろん無いしニャ

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2024/09/26 (Thu) 18:38:29

それは誰しもがそう思っているんだよ、てやんでい。
問題は生きていたとしていつから貰うか問題。

貰い始める歳を60歳~68歳で比較すると、
75歳までに死ぬなら60歳から貰うと最もお得。
76歳~77歳で死ぬなら61歳から貰うと最もお得。
78歳~79歳で死ぬなら62歳から貰うと最もお得。
80歳で死ぬなら63歳から貰うと最もお得。
81歳で死ぬなら67歳から貰うと最もお得。
82歳以上生きるなら68歳から貰うと最もお得。

65歳未満と65歳以上で控除額違うから一概には言えないが、基準の65歳から貰い始めた場合、いつ死んでも最もお得なケースが無いという。
まあこればっかりは自己判断するしかない。

Re: 今までありがとうございました - りず

2024/10/15 (Tue) 21:45:46

まあ貰える時に自分がまだ働いていて十分収入があるなら遅らしてもええやろうけど無いならとっとと貰うのが正解やろ結局そうなった時にしかわからない・・・あと2000万円貯金問題は別にしてちゃんと貯金しとけばある程度どうにかなる・・・はず

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2024/10/21 (Mon) 18:31:29

どうにもならないよ。
読んでいる限りリズーさんは年金破綻組だと思われるので、死ぬまで働き続ける以外の選択はないだろうね。

まず現在、厚生労働省の「2023年 国民生活基礎調査の概況」によると、年金だけで生活している人は全体の41.7%。現状でも年金だけで生活できてる人は4割しかいない。

直近の予備軍、持ち家がある60歳〜65歳を対象にして、将来、年金のみで家計収支はプラスになるか、という質問には、「いいえ」の回答が80.5%、「はい」は19.5%。年金だけで生活できるのは約5人に1人という結果に。

これから更に年金のマクロ経済スライドという制度で年金の受給額は減り続ける。
マクロスライドは04年の年金改革で導入されましたが、これまで15、19、20年度しか発動されませんでした。物価や賃金の伸びがマイナスの場合は発動できないためです。
先送りのツケはたまっています。
04年当時、国民年金の引き下げは23年度で終わるはずでした。度重なる見送りによって引き下げは46年度まで続き、支給水準も下がる見通しです。年金制度持続へ一層の調整が欠かせません。

色んなトコの出典から抜粋したけど、そも年金は全額を受け取れるものではなく所得税、住民税、健康保険税、介護保険料が引かれる。年金受給額に対し手取りは80~90%。これはあくまでも現在の話。

今後、現役世代が減少し続けていくのは人口ピラミッドからも明らか。出生数は80万人を割って減少傾向は更に加速中。

今の年寄りは年金だけで生活できるけど、15~20年後に65歳になる人で年金だけで生活できるのはせいぜい15%がいいところ。
2000万円貯めて不足分を切り崩して生活できる世帯がこれまた15%程度だとして、残りの70%は死ぬまで働くしかないんだよ。

今だって70代80代と思しき人が働いてるのを見かける事が結構ある。
参考までに2022年の高齢者の就業率は25.2%となり、前年に比べ0.1ポイント上昇しています。
年齢階級別にみると、65~69歳は50.8%、70~74歳は33.5%と、いずれも過去最高。

20年後は年金だけで生活できなくて老体に鞭打って働き続ける人で溢れるでしょうね。

Re: 今までありがとうございました - りず

2024/11/28 (Thu) 08:25:43

まあそのうち高齢者は80歳からとか言い出して70歳はまだまだ現役世代とか国が言い出すんでしょ・・・
未来のことは未来の自分に託して普通に生きて行くだけよ~成るように成ると言うか成るようにしかならんからな~てか80とかまで生きている自信があるような生活なんて送って無いしな・・・

Re: 今までありがとうございました - 八日月

2024/12/05 (Thu) 08:49:37

前回キツい書きかただったからもう来ないかもと思ってたけど意外とタフだった。おとなだねぇ。

80歳まで生きている自信は私もないなー。
うちの父方は早死癌家系で婆も爺も伯父も父も叔母も60代~70代でみんな癌で死んでるから、私もそのぐらいになったら癌で死ぬんだろうな、と思ってる。

だもんで先日、銀行から資産運用の勧誘電話がかかってきてオペレーターさんが「人生100年って言いますし・・・」とか言うから思わず大爆笑してしまった。
100歳まで生きる確率なんて数%なのにそんなわけないやんって思ったらおかしくて笑いを禁じえなかった。

名前
件名
メッセージ
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.