◆八日月の政権掲示板だった残骸◆
2019年4月~6月 - 八日月
2019/04/01 (Mon) 13:00:45
令和
施行は5月1日からなのに既に元号が変わった気がしてしまうー。
そして私は1月の時点でRを予想している・・・・。
的中だー!・・・・まあ嬉しいかと言われるとそうでもない。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/04/02 (Tue) 16:30:15
うむ、よくこういうイベントで号外とか出てそれを一生懸命貰おうとする人の心理が全く分らん・・・彼ら彼女らの一体何がそうさせるのか、あと私の名前と一緒だ!!とか取材してるマスコミも馬鹿なんじゃないかと思う・・・それにこたえてる人もね・・・
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/04/02 (Tue) 19:23:55
まあ平成に変わった時は昭和天皇が死ん・・・崩御されたから
自粛ムードの中、厳かに迎えた感じだったのでー。
今回は崩御を伴わない元号改正なので騒ぎたいんだよー。
あっという間に飽きるよ、あっという間に。
今日は変なおじさん・・・いや、おっさんに出会った・・・・。
対面から歩いてきてこっちをジーーッと見てたのジャガ
すれ違う50㎝ほど前で止まったかと思ったら
「チャイナ? チャイナ?」
って覗き込みながら話しかけてきた・・・・・。
怖いし、気持ち悪いので無視して通り過ぎたのジャガー
なんだあれ!?日本人だが何か!?(#^ω^)
私がチャイナだったらお前なんか
勝ったら「さん」くれろって言いながらスコンクで倒す!
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/04/03 (Wed) 22:52:33
最後意味不明過ぎるぞ・・・てか怖すぎるな・・・そんな人が急に刺したりするんだろうな・・・防刃Tシャツが必須やで!!
飽きるというかもう騒いでないやろそんな中私は一瞬たりとも何も思わなかったという話やな~そういえばもう元号詐欺があったらしいね~なぜ引っかかる・・・
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/04/04 (Thu) 19:39:21
怖いし腹立たしい~。
最後のは松本大洋先生の「ピンポン」のチャイナからー。
マンガ好きのリズーさんならわかるかと思ってー。
2月3月はそれなりになんかバタバタしたんだけどー
4月はビックリするほど全く何の予定も無い!
昨日まで2~3日寒かったけど、また暖かくなってきたし
・・・・春だな~。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/04/05 (Fri) 18:18:35
漫画好きとはいえ興味がない方向のことは全く知らんからな~
毎度毎度花粉症と共に風邪も攻めて来やがるな・・・ずっと小康状態を保っている感じがするが油断すると一気に来るからなこいつらは!!
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/04/05 (Fri) 20:38:09
弱ったところを攻めるのは兵法の常!、かどうかは知らんけどー。
咳とかくしゃみとかで弱った咽喉が狙われているんだー。
今日になって思い出したけど・・・・オラ、花見すんの忘れてっぞ!
ふらふら出歩いている時にちらほらと見ているけどもー。
明日明後日でどこかに行こうかなー、とも思うが
桜は来年も咲くし今年はもういっかな~、とも思う。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/04/06 (Sat) 21:18:07
平成の桜は今年で最後ですぞ!!今年と同じ桜はもう咲かないのです!!とわいえ桜は桜来年もきっと咲くさね~でもなんか今年の桜はやけに白っぽい感じがするな~
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/04/07 (Sun) 18:53:16
出たな!平成最後のほにゃららー!
今年の桜が白いのは私が養分を吸って回ったから!
昨日今日は随分と暖かくて洗濯物が捗ったー。
そして随分と陽が長くなってきたのを感じる~。
来月になったら実家のにゃんこも21歳・・・・。
そして来年の1月に引越すかどうか問題がまたやってくる。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/04/08 (Mon) 16:50:08
いやもう来年の話かよ!!鬼もびっくりして苦笑いしか出ないぜ!!!
たしかに長くなってきたね~そのうち夜も明るいままになるぜ!!白夜というやつだな~明るくて夜寝ててもまぶしくて白く光ってるから百夜と言われるとかなんとか勝手に作ってみた!!
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/04/08 (Mon) 21:06:24
白夜の地方の人はアイマスクをして寝てるんだよ、きっと。
来年の話だけども引越すとなると色々面倒が多いのでー
今のうちから考えておかないといかんのじゃよー。
飲み物とかのまとめ買いのタイミングもあるしー。
何より断捨離の問題が発生するジャマイカ~。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/04/09 (Tue) 08:21:00
いや断捨離はかなり進めていたんじゃあ・・・?生活していると物が増えるんだよとか言う言い訳は聞かないぜ!!
アイマスクなんてしなくて今の時代遮光カーテンなる便利な物もあるし日が出続けた所でなんの問題もないな~
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/04/09 (Tue) 20:36:46
うむ、それなりに断捨離してはいたんだがー・・・・
いかんせん生活していると物が増えるんだよね~。
遮光カーテンはとても有用であると言えましょうー。
外が明るいのは分かるけど日中でも薄暗くー
そして冷暖房の効率も上がるのじゃす!
明日の東京は最高気温が10度に満たないほど
寒いらしいのでカーテンを引いて引籠るしか~。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/04/13 (Sat) 09:34:30
うむ、忘れていたわけでは無いが疲れ果てて書き込む元気が無かったな・・・週休7日制導入を希望する!!
ヒノキの猛威は未だ衰えず寝ている時の鼻詰まりが酷い日々が続いております・・・今まで出来なかった口呼吸での睡眠が可能になるという人類の進化に驚愕している所ですただ起きたら口の中の乾燥が凄い・・・
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/04/13 (Sat) 22:44:52
40代になったら無理をしてはいかんのじゃ。
疲れた時はしっかり休むべし。とはいえー
こんな世知辛い世の中では先行きに不安しかない・・・・。
私は昔から口呼吸睡眠なので起きると口の中カラカラが普通ー。
あ、どうでもいいけど父が要支援認定されたー。
これで杖とかレンタルできる&購入の場合は支援があるー。
先週、今週はなんもない日々だったけど来週はちょっと忙しくなるじぇー。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/04/14 (Sun) 17:02:37
まだ30代だ!!!老人にはまだ負けん!!!
杖とかそんなに高いもんでもない気がするが支援されるほどの値段なのか・・・そしてそうこうしているうちに4月も半分が終わるのか~前半頑張りすぎたな・・・
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/04/14 (Sun) 21:30:28
30代・・・・だと・・・・。
わわわわ私はまだだだににに20代だから!
20代だから杖の値段とか種類とかわかんないもん!
そもそも本当に必要なのかどうかも謎やがねぇ。
歩くスピードは落ちたものの普通にとことこ歩いてるし。
弱ってる&ボケてるアピールの一環かもと勘ぐってしまう。
まー、4月はちょっと飛ばしてもいいんでない?
2週間後には10連休とはいかなくてもGWだし。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/04/15 (Mon) 18:33:44
うむ私は9連休になるかな?正月休み並みやな~
まあ杖は歩行の体重移動を助けてくれるからね~そして杖は悪い方の足とは逆の手に持って歩くんだぞ!!
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/04/15 (Mon) 20:27:45
9連休か~・・・・羨ましい・・・・・。
だからね、杖をね、使うのはね、私では無いんだYO!
明日は都心に出かけた後、そのまま実家に行くー。
そして明後日は父の病院に付き添ってくるー。
燃えないゴミは明後日だが、明日出がけに出すしかないな~。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/04/16 (Tue) 18:24:28
そして近所の五月蠅いおばさんに「八日月さん、ゴミは明日ですよ!!」と言われるんだろうな~
久しぶりに買っている漫画が完結したぜ・・・だがまだまだ買っている物がありまくりだからただただ本が増えていく!!良いことだな
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/04/16 (Tue) 20:16:36
近所で一番ゴミに五月蠅いのは私ですが何か?
ビンと缶とペットボトルは別々のカゴに分けなさーい!
現在、実家から書き込んでいるがー
水を換えろ、トイレを綺麗にしろ、ご飯は決まった場所であげろ
等々言いたいことがたくさんある・・・・・。
怒ってもどうせ右から左に抜けていくから怒らないけど
(´Д`)ハァ…
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/04/17 (Wed) 18:25:43
抜けるどころか入っても無いんじゃないかな~
ゴミの仕分けは拘ると大変だよね~そして未だに1番の衝撃は日清のUFOの蓋が燃えるゴミだということだ!!!
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/04/17 (Wed) 23:19:45
え?これ・・・・・紙なの!?&え?これ・・・・プラなの!?
っていう状況はよくあるー。
なんかしょっちゅう同じフレーズを書いている気がするが
・・・・・疲れた・・・・疲れたんだ・・・。
まあ報酬をもらったので仕事だと思えばええんやな・・・・。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/04/18 (Thu) 19:57:18
報酬が発生すればそれは仕事だ!!仕事なら諦めるしかない!!!だって人間だもの多分・・・
再来週はついに9連休か~何するか決めておかないとダラダラとして終わってしまうな・・・お部屋のお片付けか・・・高層ビル化し始めた本達をどうにかしないとな
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/04/18 (Thu) 22:32:48
むん、父が尻込みしてる相手に2回電話しただけなんだけど
報酬は10万円らしい、とりあえずで2万円渡されたー。
残りは小分けにして払うからー、とか言われたけど
別にいらないので忘れてもええで?って言っといた。
全額は貰い過ぎだと思うので今度送迎でもするかなぁ。
何を言っているのかさっぱり分からないYO!
だらだらするための連休でしょうがー!
どうしても何かしたいなら令和になる瞬間にジャンプして
元号が変わる瞬間を空中で過ごした!って言えば良い。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/04/19 (Fri) 18:01:57
そういえば元号って正確にはいつ変わるんだろうね?5月1日になった瞬間なのかな?それとも新しく天皇が即位した時なのか?
電話しただけで10万円・・・なんとゆう高収入バイト!!!
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/04/19 (Fri) 20:47:19
5月1日になった瞬間というか5月1日全日から令和でしょー。
でなかったら10時までは昭和で10時過ぎは平成、とか
そういう問題がこれまでに発生しているはずだものー。
同じ日に産まれたけど時間によって元号が違うとか聞いたことないし。
高収入だけど多分残額は忘れるんじゃないかな~。
ま、それとは関係なくまた来週実家に行ってくるー。
そしてGW中とGW明けにも行くことになると思うー。
頻繁過ぎぃー。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/04/20 (Sat) 16:40:28
GW中と明けに行くなら帰らずに居ればいいのに・・・ストレスで胃に穴が開かなければだけど~
多少の鼻詰まりは起こるものの寝れないほどでは無くなったのでそろそろヒノキも弱まってきたと思っておこう・・・
本当に今年は今まで1番酷かったぜ・・・
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/04/21 (Sun) 19:08:41
とりあえず治まってきて良かったねぇ~。
こっちは実家から帰ってきた日あたりから
やたら鼻水が出ると思ってたら風邪ひいてたっぽいー。
昨日今日と喉痛いしふらふらするし鼻水だし・・・・。
水曜日までに治さなければ~。
動きたくない・・・・しかし洗い物を片付けネバー。
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/04/22 (Mon) 20:32:20
はぁ・・・・・はぁ・・・・・
世界がぐにゃっているのか私がぐにゃっているのか・・・?
とりあえず 「あなたの《悩みを》改善します」 ってのが
「あなたの《脳みそ》改善します」 に見えてしまって
広告をクリックしそうになったので寝るべきだと思った。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/04/23 (Tue) 23:51:55
うむ世界はぐにゃって無いからはちんがぐにゃってんな~
そして脳みそも改善すれば色々捗るかもしれんな!!
しかし色んなバナー広告あるけどあんなのに引っかかる人がこの世の中に居るんだろうな・・・
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/04/24 (Wed) 12:50:47
世界がぐにゃっているのだが世界に内包されているリズーさんには
その歪みが認識できないという可能性も微レ存・・・。
どうでもいいけど微レ存って普通に変換候補にでるんやな・・・・。
今日はかなりマシになったー。
頭も痛くないし、世界のぐにゃりも修正されたようだ。
夕方には実家に向かうので悪化しないことを祈るばかりー。
どんな商法も引っかかる人間がいつの時代もいるのじゃよー。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/04/25 (Thu) 07:38:44
ふふ甘いぜ私が世界を内包しているのだ!!!私こそが世界!!とゆうわけでそこのお方この霊験新たかな壷を買わんかね?
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/04/25 (Thu) 20:25:02
壺・・・・なんかせこいと言うか、ちっちゃいな!世界!
無事に父を病院に送り迎えするミッション完了じゃぜ!
てか・・・風邪もうつしてしまったかもじゃぜ!
インフルが再流行しているらしいのでインフルかもじゃぜ!
すまんのぅ、父。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/04/26 (Fri) 09:51:07
人一人の世界なんて狭いもんやで・・・
インフルはあかんで!!私も入院してる時にインフルに掛かった人が入院してきて転院する時期に被ったから移動できませんって数日タミフル飲まされんやで!!
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/04/26 (Fri) 23:37:01
季節外れの再流行・・・・しかもGW直前という。
恐ろしや~。
ともあれ9連休突入おめでとう!
そして平成が残り4日・・・5日後には令和・・・・。
これいは、平静ではいられいわ!
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/04/28 (Sun) 18:54:12
上手いと言いたいところではあるが、これいは、はちょっと無理があるな~
9かと思ったら8でした・・・まあしょうがないぬ~
そして中々の衝撃を昨日受けたぜ・・・卒業した高校が閉校したらしい・・・少子化の波なのか・・・
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/04/28 (Sun) 23:13:32
無理があるって?それいわ残念・・・・。
8連休でもええやないかー、1週間+1日やでー。
私の出身高校も閉校になっているから大丈夫(?)だー。
私が入学した時は新設されて数年目でー、その後
中間一貫校になって数年で閉校になったらしい。
当時は1学年550人くらいいたんだけどね~。
そうか・・・・・550×3で1650人もの高校生が通っていたのか。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/04/29 (Mon) 19:40:39
私の時はどうやったかな~1クラス30名くらいで8組だから240人くらいかな?私の所も卒業後に中高一貫になって一時は生徒を選べるくらいだったらしいんだけどね~時代は流れるもんやな・・・
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/04/30 (Tue) 08:33:00
そして今日、時代の流れの変わり目を迎える・・・・。
平成が終わり、令和が幕を開ける・・・・。
それはいんだけどもー、咳が治まらない(ヽ''ω`)
風邪から咳喘息に移行してしまった気がするー。
咳で地味に体力を削られ続けるのが辛い・・・・。
GW明けても続いたら呼吸器科行った方がいいな~。
お金がかかるが健康には変えられないので致し方無し!
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/04/30 (Tue) 10:18:12
咳が出続けるのはきついよね~あれだけでやる気も体力も削られていく・・・
今日が平成最後の日!!しかし日常は何も変わらない!!そんなもんだよね~お部屋の散らかりようも何も変わらない!!!
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/05/01 (Wed) 00:54:27
そうなんだよ・・・・連続でくると息苦しさもあるしー
意外と腹筋とかも使うからエネルギーも使うしー。
GW後半の予定は食事中にゲホゲホするのもあれだから断ろうかな、と。
あ、それはそうと令和になりましたな~。
なんか時間を余したからかこの掲示板を見ていたー。
2011年の私の君主愛というか君主熱は異常だな~。
あれは仕事以外の時間全てを君主に費やしてたのでは?
そして2012年からリズーさんとの交換日記になって
私がいない時には書き込みをしてもらったりして
この掲示板を保守する意味って何だろうと思ったりー。
まさかの9年目、まさかの元号またぎ。
差し支えなければ今後もゆるゆるとお願いします。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/05/01 (Wed) 17:32:20
なんだと・・・もう9年だと・・・継続は力なりという言葉があるがこの掲示板にはどんな力が!!!
まあMMOは基本のめり込んだら生活の基本がゲームになってしまうからな・・・
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/05/01 (Wed) 23:42:29
日本のパワースポットといえば八日月の政権掲示板でしょう。
この掲示板を毎日欠かさず礼拝すれば、あら不思議!
たちどころにどんな病も・・・‥ゲッホゲホ・・・ぶふぅ
ほら、私の咳も日に日に治まってきているのだ!
これもこの掲示板のパワーといえるでしょうー。
あー、のめり込む要素としてさー
あの頃はRMTとかあってリアルマネーも絡んでいた
っていうのも要因だったのではないかな~。
まあ私は単純に君主にのめり込んだだけだったけどもー。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/05/02 (Thu) 18:35:39
礼拝なのか?
そうこうしてるうちに休みもあと3日・・・早いな~もっともっと休みたい!!50年くらい休みたい!!そのころにはまた年号も変わっているんだろうな~
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/05/03 (Fri) 08:41:44
そもそもあと50年も生きられるかどうか~。
日本人の健康寿命は70~80年なのでー
生きていても健康かどうかはかなーり怪しい。
微妙なお天気が続いていたGWも今日はピーカン。
ここからは気持ちの良い好天が続くようで~。
正直、咳さえ治まってくれればどうでもいんだけどー。
以前にもインフルから急性副鼻腔炎になってきつかったことがあったなぁ。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/05/03 (Fri) 18:38:08
其の頃にはまた医療も進歩してるはずなので国によって死なず生かさずの体にされているよ・・・
だいぶ過ごしやすい気候になってきたね~しかし直ぐに梅雨に入り暑い夏になり秋はすっ飛ばして寒くなるんやろな~
時の流れよ!!
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/05/04 (Sat) 09:37:44
ん・・・・リズーさんは寿命とか医療とかに関してのみ
夢見がちというか・・・SFチックになるねー。
空を飛ぶ汽車で機械の体を目指す旅に出そうだぬー。
咳はほとんど出なくなったー、ありがたしー。
後は咽喉のイガイガする感じが無くなれば
完全復活といえましょう~。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/05/04 (Sat) 18:42:23
まあ夢を見るというか単純に未来を見てみたいという願望やな~機械の体で人格がそのまま残るなら普通になってもいいな
さてさてそれなりに長かった休みもあと1日を残すのみ~
次の長期休暇は盆休みまで無いな・・・まあ盆休みも大して長くないけど~
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/05/05 (Sun) 09:27:28
日本の近未来は見たくもない状態になる予感しかしないよ・・・・。
あー、洗濯して掃除機かけてー気持ち良い午前だぬ~。
私が呑兵衛だったら缶ビールの1本も開けているとこジャガー
アルコールはやめているので飲まないのだっす。
絶体口にしない!というワケではないがー
わざわざ付き合い以外で飲みたいとも思わないしなー。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/05/05 (Sun) 16:58:56
のん兵衛大国ウーシンの名折れやな!!まあ私は飲めないけどね~お酒は二十歳で諦めた!!
別に日本の未来が見たわけじゃない科学の未来が見てみたいだけだぬ~宇宙とかすんごい遠いい所とか行って見たいだけだぬん
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/05/06 (Mon) 08:07:38
そんな国は・・・・とっくの昔に・・・・。
まあ施設があってNPCがいるだけでいんだけども。
あー・・・・今日もお休みかー、振替とかー。
郵便とか銀行とか市場とかが動いてほしい・・・・。
お休みの人には申し訳ないがー、平日が恋しい・・・・。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/05/06 (Mon) 18:48:19
明日からフル稼働やから待ってなさい!!と本日から軽く始動した私ですがね~
最近ものっそい腰が痛いな・・・腰回りの筋肉を付ければ改善されるんだろうがその運動をするのに腰が痛い負のスパイラル!!ちょっと調べて負担の少なそうな運動を探そう
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/05/07 (Tue) 08:35:48
そんな時はスイミングと相場が決まっているのじゃよー。
関節や骨に負荷がかかる最大の因子は重力じゃからして~。
いよいよ平日DAー!
銀行とか市役所とか行っちゃうYO!
勿論、特に用事があるわけでは無いのジャガー。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/05/07 (Tue) 16:58:13
用事が無いのに行くとかただの暇人やん!!
久しぶりに動いたらやはり太腿が筋肉痛や!!水中運動が負担が少ないのは知ってるがプールに行くのが最大の難関やで・・・近所にスポーツセンターあるけどなんだかね~
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/05/08 (Wed) 17:47:46
八日月in実家。
にゃんこが随分痩せたなぁ・・・(´;ω;`)
目ヤニが固まって目がふさがりかけたりしていてー
父にもっとちゃんとお世話をしろと言いたいがー
本人も結構疲れやすくなっていて病院から帰った途端
爆睡してしまうような状況なので強く言えぬ(-ω-;)
来週もまた病院に行って通算5回目の手術の日取りを決めるー。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/05/09 (Thu) 17:53:26
にゃんこ~!!
まだ手術できるだけマシなのか・・・体力無くなるとそれすらも出来なくなるもんね~まあ色々とどっちが良いのか分らんもんですがな・・・
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/05/10 (Fri) 07:50:02
んだすなー。
最初に発見された夏からもうすぐ4年が経過するしー
昨年3月に次に再発したらもう手術はできない、余命1年。
などありながらまだ手術ができるのは僥倖といえましょうー。
その間に叔母、叔父の配偶者と親族に続々と病気がー。
70代になると大変だけど羨ましくもあるー。
私の世代だと年金がもらえるのは68歳か70歳・・・・。
今の70代は大体60歳で定年、10年以上のんびりして
いよいよ病気や死に向き合うわけだけどもー。
68や70まで働いたらのんびりする間もなく病苦に向かう。
世知辛いことであるよ。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/05/10 (Fri) 17:10:00
まあ政府は税金で奪えるだけ奪って貰う前に死んでくれ精神やろうからな~舐めてるぜ!!
てか68とかまで働いてたらその間にも病苦に苦しむやろ・・・
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/05/11 (Sat) 13:40:34
なんともだよねー、個々によって事情が異なるからー。
まあでも健康寿命が男性72歳女性75歳くらいなので
60代は割と健康である可能性は高いかとは思うー。
ぐああああああ。久しぶりに頭痛がああぁぁ。
咳が出なくなって安息の日々を迎えたと思ったらー。
結局今年はビワが結実しなかったしいぃぃぃー!
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/05/11 (Sat) 15:58:48
そのまま安らかに息を引き取らないようにな・・・
流石に切られて速攻で実は付かなかったか~まあ伸びただけで全ての栄養を使い果たし実までは付けれなかったということやろな~来年に期待や!!
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/05/12 (Sun) 15:50:19
いやいや、栄養を使い果たしたわけでは無くー
そういえばだけど花が咲いていた記憶が無いので
結実に必要な受粉がなされていなかったと思われるー。
来年の5月にここに住んでいるか微妙だからー
今年がラストチャンスだったんだ・・・・高3の夏みたいな。
とか言いつつ今年の10~11月の父の状態いかんでは
来年もここに住んでいる可能性がなくもないー。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/05/12 (Sun) 22:14:17
まあ何が起こるか分らんからな!!それが人生だ!!
花粉症は完全に収まった!!が夜の気温が低くて鼻呼吸の私は冷たい空気を吸い続けて結局炎症起こしたみたいに詰まる!!困ったものやな・・・
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/05/13 (Mon) 10:58:15
言ってるうちに寝苦しい夜が来るから大丈夫やで。
今年も早5月、5月も早13日。
さあ月曜日、今週も頑張るぞー。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/05/13 (Mon) 18:15:25
暑いのは寝苦しさに入らないぞよ、あれは扇風機なり冷房付けてれば問題ないからな~
寒いのも暖房付けとけば良いと思うだろうがその場合布団を被っていると暑すぎるし被ってないと恐らく寒すぎることになるだろうから温度調節が大変になる!!
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/05/14 (Tue) 07:32:19
薄手の布団を頭から被っておけぃー。
今日はまたも実家に向かうじぇー。
にゃんこに会えるのは嬉しくはあるのジャガー
こう毎週のように度々だとげんなりするニャー。
ま、5回目の手術が終わったらその後数ヶ月の間は
様子見で放っておけるはずだから暫しの我慢ー。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/05/15 (Wed) 07:58:22
にゃんこで全てを忘れるんだ!!
さて5月もほぼ半分来たが沖縄はそろそろ梅雨入りらしいし
じめじめした日々が始まるのかそれとも水不足の夏になるのか・・・まあ最近はじめじめした梅雨なんて無いかな雨は降るけど
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/05/15 (Wed) 20:29:38
5回目の手術の日程が決まったー。
来週末から1週間ほど実家に寝泊まりするよ~。
天気が良くて暖かかったらにゃんこをお風呂に入れようっと。
機嫌を損ねた時のためにちゅ~るも用意しとかないとだー。
関東の梅雨入りは6月前半だった言ってたな~。
5月中は好天の日が多いらしいので実家に行く前に
洗濯祭りを開催しておかねばだなー。
毎回の事だが疲れた・・・・・。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/05/16 (Thu) 09:40:23
魔法のアイテムちゅ~る!!すべての動物をご機嫌にさせるという伝説のアイテムですな!!
てかあそこまで凄いと何かいけないものでも入っているのかと思うぜ・・・
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/05/16 (Thu) 19:17:31
またたび的な何かが入っているのかもしれない・・・。
猫に小判という諺もあるので金粉かもしれない!
んむぅ・・・・疲れと寝不足のせいか・・・19時ですでに眠い。
今、寝たらすごく心地よく眠りにつける気がする。
でも歯磨きしてお風呂に入ったら眠気がとぶんだろうな~。
とか打ち込んでいる間にも若干眠気とんだし・・・・。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/05/17 (Fri) 07:51:09
まてまてその諺は違うだろ・・・それだと興味が無くなってしまうぞてかそのまんま、ねこにまたたびでええやん?これが諺なのかは知らんがな
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/05/17 (Fri) 23:33:09
( ゚д゚)ハッ! いつの間にかこんな時間になってる!
ここんとこ、ちゃんと夜寝て朝起きる生活だったのに!
ニコニコ生放送を視聴していたせいでー!
まだだ、まだリカバリーできるはず・・・・・。
歯磨きして即座に寝る!八日月にまたたび!
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/05/18 (Sat) 23:17:07
ぐああああ!
いや・・・・まだだ、まだリカバリーできるはず・・・・。
歯磨きして・・・・即座に寝る・・・・・。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/05/19 (Sun) 17:24:32
もうそのまま1周してもとに戻せYO!!
てか0時くらいなら別に普通やろ?問題はその後の起きる時間やと思うんやがな私は基本どんな時も朝7時には起きる!!その数時間後にまた眠りにつくことも多々ある!!
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/05/19 (Sun) 23:24:45
ずるずると0時が1時に、1時が2時に、ってなるからぁー!
1周して戻すのは結構ね、あの、なんか、嫌(語彙力不足)。
まあそうね、二度寝さえしなければこれでもいんだけどね、当面は。
しかし今週末からにゃんこのお世話があるので
朝5時~6時に起きるように調整しておきたいのじゃー。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/05/20 (Mon) 20:16:19
お世話してから寝るという方法も!!
今日はお部屋の中がムシムシしてたな~除湿さんの出番でしたよ~まあ除湿さんの問題点は切った後に内部の水分取りなのか知らないけどずっと動き続けることやな・・・
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/05/20 (Mon) 21:11:21
あーまー、それでもいいっちゃいいかな~。
実家の最寄りの西友はー・・・・24時間営業か・・・・。
最寄りの三和はの営業時間はー・・・・9時から22時か・・・・。
あー、それでもいいかな~。
最寄りって言っても片道徒歩30分だけどねっ!
今日は午前中は蒸しってたねぇ。
午後になって雨が降り出してからそうでもなかったけどー。
そして数十分前に膝を壁の角に強打して悶絶した私。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/05/21 (Tue) 16:13:21
小指なら死んでいたな!!そういった点では欧米の靴で生活するのも悪くはないんだろうな~と思うが四六時中靴履いてるとか窮屈な気しかしないぜ・・・なんでそんな生活が根付いたのやらやな~
Re: 2019年4月~6月 - RIVAL
2019/05/21 (Tue) 19:17:20
今年のGWの前半はほぼ部屋の片づけに費やされ
5月1日は元号改正のためのシステム監視で出勤させられ
後半はぶらぶらと散歩旅をした
オリンピックのチケット申込完了
狙うは開会式のみ!
当たるといいな
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/05/22 (Wed) 14:30:28
強打しすぎて昨日は階段の昇り降りが大変だった・・・・。
欧米は治安が悪いからなにかあったときに即座に
行動できるように家の中でも靴を履くんやでー。
足がめっちゃ蒸れて臭いんだろうな~。
お、オリンピックのチケットはもう抽選してるんだねー。
当選したら東京への往復の交通費も大変そうだぬ~。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/05/22 (Wed) 16:16:30
転売するんですね!!買った人はお金も払って入場も出来ない罠発動!!
即座に行動言うても相手にする物はもう行動してるんやで?どっちみち間に合わん気がするが・・・
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/05/23 (Thu) 08:11:26
そこで質問攻めにするわけですよ。
何故耳が大きいのか、何故口が大きいのか等と
言ってる間にペロリと丸飲みにされてしまう、と・・・・。
あとは誰かが助けてくれるのを待つわけですな。
さあ!洗濯祭り開催だー!
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/05/23 (Thu) 16:57:08
やられる前にやれ!!てか赤ずきんちゃんは良く溶けてなかったな・・・そして別におばあさんに変装しなくて待ち構えてパクりとすれば狼ならいけるやろ~
まあ噂では某クリスマスの老人と同じで被っていた帽子は返り血で染まった物という曰くつきの物らしいが・・・
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/05/24 (Fri) 09:08:08
溶けかけだったら童話じゃなくてゾンビ物になっていたねー。
そしてまだ5月だというのに真夏日の様相・・・・。
遮光カーテンの真の力を解放せねばなるまいてー。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/05/24 (Fri) 18:05:11
気温も30度を超える日も出てきて暑い日々が増えて来ましたな~
今日銀行に行って書き物を書いたんだが普通に31年って書いてしまったよ・・・令和元年だから01年と書かないといかんかった・・・そしてついでにロト7買ってきた~当たれ!!
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/05/25 (Sat) 11:36:40
言われてみると新元号を書く機会はまだないなー。
ちなみに市のセンターの人が作成してくれた
父の介護支援計画書の本人同意欄に父が書き入れた
年号は「冷和」になっていた。
ヤバい・・・・なんか体重が右肩上がりになっている・・・・。
アイスは毎回食後にしか摂取していないから影響ない筈だし・・・・。
心当たりがなさすぎる・・・・。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/05/25 (Sat) 18:01:53
おう、そうだな全く心当たりがないな・・・心当たりは無いんだけど食後のアイスを辞めてみてもいいんじゃないかな?
でも寒い時期を抜けてようやくアイスを食べるのに良い気温になってきましたな~
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/05/26 (Sun) 16:46:04
何を言っているんだー!アイスには何の罪も無い!
とりあえず昨晩から実家入りしているざます。
月曜日に5回目の手術なので1週間くらいいる予定ー。
実家はどの駅からも30~40分ほど離れている不便な立地だが
せっかくだから運動不足解消のために数km程度歩くじぇー。
あと家の中がきったないので掃除もしたじぇー。
・・・・・なんかすでに凄く疲れた・・・・甘いものが必要と判断。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/05/26 (Sun) 20:18:44
うむ、アイスに罪は無いなあるとすればそのカロリーを消費出来ないはちんに罪があるということやな~
北海道がめっちゃ暑かったらしいけどどうやら修三が北海道に行ってたらしいので納得やな!!
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/05/27 (Mon) 07:48:14
アイスに罪はないし私も悪くなーい!
強いて言うなら内部留保を積み上げる大企業が悪い!
その影響で私の体も内部留保してしまうんだー!
個人所得に還流することで私の内部留保も解消されるのだ!
北海道に限らずめっちゃ暑いので修三分身疑惑発生。
さて本日、父5回目の手術ということでー
にゃんこには申し訳ないが長時間のお留守番になってまうー。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/05/28 (Tue) 08:40:50
企業は一様それなりに放出してるやろ・・・はちんのは放出される可能性が低い!!
北海道の修三を中心に上昇するんだぜ!!
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/05/28 (Tue) 09:57:49
私のだってダムのごとく放出されるよ・・・・異次元の金融緩和だよ。
あー、めっちゃ疲れた・・・・何がとは言わんが・・・・。
今日はのんびりしよう、そうしよう。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/05/30 (Thu) 09:27:44
ダムの如くは人間としてかなりやばい気がしますが・・・
うむ、お疲れやな~猫で癒され猫を癒して差し上げなさい!!
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/05/30 (Thu) 17:06:43
数日から1~2週間ほど消えます・・・・。
フィジカル、メンタル共に悲鳴を上げているので・・・・。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/06/01 (Sat) 08:30:41
うむリフレッシュしてくるのだ!!
パピコはやはりねっとり系はいまいちやな~ホワイトサワーやったかな?あれが多分1番好きやな
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/06/02 (Sun) 19:43:22
最近眠りにつくのに時間が掛かるときが多いい気がする・・・特に次の日が休みの時・・・テンションが上がって眠りに付けないのか!!
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/06/03 (Mon) 08:20:05
|ω・`)コソッ
老人は眠りが浅いだけでなく寝付きにくくもなる
|彡サッ
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/06/03 (Mon) 17:10:08
眠りは浅くないし!!テンション上がって眠れないだけだし若いし!!明日への希望に満ち溢れているだけだし~!!
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/06/04 (Tue) 12:29:31
(ΦωΦ)フフフ…
そう言っているうちに介護保険料を徴収されるようになり
字とかが見辛くなって目に近づけたら余計見辛くて
逆に距離を離したら見えるようになって
「ああ、これがあのあれか!」ってなるんだよ。
管理会社から連絡を受けて、急遽帰ってきたー。
自分の部屋は落ち着くなぁ・・・。
ちなみに部屋から水が流れる音が聞こえ続けていて声をかけても
人の気配がしないので管理会社が合鍵で開けて水を止めてくれたのだ。
多分、孤独死したと思われていたと思われる。
尚、次回の水道料金は・・・・(´;ω;`)ウッ…
管理会社の人が止めて連絡してくれなかったら
今、この瞬間も流れ続けていたであろう水・・・・。
水道料金も更に数万円流れ出ていたことでしょう。
ありがとう、管理会社の人。
そして階下の部屋の天井の壁紙代がどうなるか怖い・・・・。
もう二度と実家には行きたくないと思った令和最初の6月であった・・・。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/06/04 (Tue) 16:14:11
何ゆえに忘れるのか・・・あれだけガス水道戸締りはしっかりとしなさいと言ったのに!!言っただけで書いてはいない!!まあ言ってもないけどニャ~
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/06/05 (Wed) 14:00:30
いやー、出しっ放しで出かけたわけではないさー。
キッチンの窓につけていた陽射し除けのカーテンと
カーテンをつけていた突っ張り棒が何らかの原因で
窓の出っ張りに置いていた食器用洗剤等を巻き込んで落下。
キッチンの蛇口のハンドルに命中し開栓、放水スタート!
ってなって一部がシンクから床にも溢れだして・・・・。
というのが現場検証した結論である。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/06/05 (Wed) 15:55:07
次からは元栓から閉じろという教訓のような出来事だな・・・
ちなみに突っ張り棒は伸ばした状態から壁に押し込んで嵌めるというのが正解やで!!まあどんなタイプの突っ張り棒か分らないけどね
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/06/06 (Thu) 17:35:00
そうだね、次からは元栓閉めることにするよ・・・・。
実家のトラブルに対応している間に
留守にしている自室がトラブルにみまわれるとは・・・・。
どんな突っ張り棒って言われても普通のやつだよー。
リーゼントに改造した学ランの一般的な~。
住民税の通知きたー。
分かっていたけど21万くらいきた・・・・。
退職金の分は源泉納付してるので合計50万弱・・・・。
仕方ないけど高っいなぁ・・・・。
ふるさと納税で6万弱減額されてこの金額・・・・。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/06/07 (Fri) 15:43:10
リーゼントに改造した学ランって全く想像が付かないんですが・・・
ふるさと納税でアマゾンギフトの県に納付しとけばもっと帰ってきていた!!てかアマゾンギフトが問題なら県の特産物を金券にすれば全て解決するのでは?
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/06/08 (Sat) 22:02:13
アマゾンのギフト券で寄付が集まっていた自治体が
地元の特産品に切り替えたら寄付が大幅に減るので
法的には解決でも、歳入的には解決とは言えないのではー。
疲れがたまっていたらしく金曜の夕方から機能停止してたー。
しかし、金曜に管理会社にお詫びとお礼の挨拶に
手土産を持ち、階下の被害の状況を探りに行ってきたところ
「逆に申し訳ないです」って言いながら受け取ったので
どうやら階下の壁紙とかの請求は来なさそうだJOY!
まだ気は抜けないが水道料金だけで済むなら安いもんだー!
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/06/11 (Tue) 07:48:21
広島とかを飛ばして関東が梅雨入りしたとかなんとか・・・
何故飛ばすし!!てか梅雨前線と関係ない雨が降ってるのに梅雨入りとかどんだけ曖昧な梅雨入り宣言だよ~
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/06/11 (Tue) 19:37:27
空梅雨でもええんよ、水源が確保されていればー。
もし今年関東が水不足になったら私が・・・私が・・・・
水を出しっ放しにしてしまったせいだー!
父の手術が終わって半年くらいはまた何もないだろなぁ。
何かバイトでもしようかなと考えている今日この頃。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/06/12 (Wed) 07:51:57
そんな程度で水不足になったらもう関東の水は枯渇しているよ~
インディードの出番ですな!!面接しなくていい仕事はありませんか!!!
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/06/14 (Fri) 09:35:19
無線マウス電池切れの合図が出ていたとはいえ操作中に止まるのはビックリするな~一瞬壊れた!!と思ってしまうぜぃ
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/06/14 (Fri) 19:25:46
面接はあっていいけど、履歴書はなしがいい。
だから私は西友で働く・・・・いつか、きっと・・・・・。
無線マウスは便利だけど必須ではないんだよねー。
なのでうちの無線マウスはほこりを被っているます。
電池切れの心配がない有線のマウスで充分。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/06/15 (Sat) 08:12:24
なんや西友は履歴書要らんのか?なんかスパイ行為が捗りそうやな!!西友があるとういことは東敵がライバル店なんやろな~
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/06/15 (Sat) 19:43:53
今日は雨が降って肌寒かったので一歩もお外に出ていない!
本日の私は中高年引きこもりの鏡と言えましょう~。
西友のバイトは色々と魅力的ではあるのジャガー
働いている人達の疲労の色が濃いのを見ると躊躇してしまう・・・・。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/06/16 (Sun) 07:32:55
うむ、私もドアを開けた瞬間雨が降っているのを見て休みたいと思った!!
疲労してでも働きたい魅力がきっとあるんやろな~(棒
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/06/16 (Sun) 22:11:08
完全週休二日制なんて都市伝説だから・・・・。
そうだねー、私は食料品とか日用品を西友で買うことが多いので
従業員割引がめちゃめちゃ魅力的なんだよ~。
って、これ、前にも書いた気がする。しかし何度でも言う!
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/06/17 (Mon) 08:27:05
完全週休2日制の人を知ってるからな・・・有休も消化しないといけない上に年に1回1週間だったかな?休まないといけないとかなんとか・・・ホワイト通り越して透明だよ!!
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/06/18 (Tue) 13:31:02
ん、ぶっちゃけ父の癌が発覚するまでの私の職場も
似たようなものなので都市伝説だとは思っていない。
リズーさんが週休二日の職場になった、とか言ってたはずなのに
土曜とかGWとか普通に出勤してるので気休めで言った。
特に反省する材料は無いと思っている。
スーパーの店頭に素麺が並ぶようになったかー。
夏も間近だねぃ・・・・。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/06/18 (Tue) 15:32:20
うむ隔週で土曜日が休みだったんだがな世の中に逆行して働けの精神になりましたよ・・・
素麺もいいが私はやはり蕎麦が好きだ!!
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/06/19 (Wed) 05:42:23
一人暮らしで休みが週一だときっついなぁ・・・・。
頑張らない程度に頑張れー。
そう言われるとざる蕎麦が食べたくなる~。
今月はなんか出費が嵩むなぁー。
お水やらお米やら流れ出た水道代やらアイス代・・・・・。
通帳の残高が減っていく切なさと愛しさと心細さと~。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/06/19 (Wed) 15:43:51
またアイスがしゃしゃり出てきていますよ!!!
まあ出勤日数自体は決まってるから総出勤日自体は多分変わってないと思うがやはり週6日働かなくてはいかない週があるのがめんどくさい所やね~
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/06/20 (Thu) 06:42:37
現在、うちの冷凍庫には5種類のアイスがある。
眺めているも、いとをかし(お菓子だけに)。
どれにするか選ぶのもまた興をそそられる。
そしてどれを選んでも美味しく幸せな心持ちになる。
しゃしゃり出る・・・・否、そこが中心なのだ。
体脂肪率の増加など些細なことであることよ。
2月に父が一時危篤状態に陥った時の待ち時間に
戯れに病院で姉と将棋を指したのジャガー
角道を開けたり飛車先の歩をついてきたりと
初歩的な定跡を知っていて吃驚させられたのじゃー。
その姉が今、将棋の本やぴよ将棋というアプリで
将棋の練習をしているという話を聞いた・・・・。
下の子としては絶対に敗北は許されないので
私も将棋の研究をしようと思う今日この頃。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/06/20 (Thu) 17:31:19
やはりそこは矢倉ですな!!
まあ駒の動き方という最低限のことを知っていればどうしないといけないかということは自ずと理解するからな~
羽生さん頑張って8冠を取ってくれ~
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/06/22 (Sat) 05:39:36
分かってて言ってるんだろうけど・・・・羽生九段・・・・今、無冠。
とはいえ現役最強っていわれたら豊島三冠でも渡辺二冠でもなく
やっぱり羽生九段かな~とは思う。
そうこう言っているうちに今年も半分終わるにゃー。
そして来週にはBIGの12億が私のものになるはず!
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/06/24 (Mon) 08:56:28
うむ、知っておるぞ8冠というか永世で8冠目を取ってくれだな~そうなってくるといよいよ生きた伝説になるな・・・もうなってると言っても良いだろうけどね本人がそれを望むとは思わんけど~
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/06/24 (Mon) 16:54:23
八冠・・・・。
私は去年将棋を始めたにわかで詳しくはないがー
叡王戦は最近になってタイトル戦になったやつで
羽生九段は参戦自体してなかった気がする・・・。
同時七冠&七タイトル全てで永世資格保有ってだけで
充分生きた伝説ではあると思うけども~。
弟子(自称)として鼻が高いことであるよー。
私も史上初のアマチュアから竜王を目指すじぇー!
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/06/25 (Tue) 18:34:18
とある企業の株主総会に行ってきたー。
久しぶりに都心に出てスーツの人をいっぱい見たー。
尚、総会のお土産でクオカードを貰ったのじゃが
株主優待品もクオカードだったりする。
クオカードがそこそこ溜まったので上島珈琲店に行って
スペシャルティコーヒーをがぶ飲みしようと思う。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/06/26 (Wed) 07:36:39
おもうにクオカードを配るって普通に考えたら買収ちゃうの?いやまあお土産の時点で何を配っても買収なんやけど
最近になって出来たタイトルだろうと関係ないんだ~
ただ取って欲しいそれだけです!!
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/06/26 (Wed) 17:01:05
いやいや・・・・決議案に賛成票を投じるのならあげるけど
反対票を投じるならあげないよー、なら買収だと思うけど
賛否に関係なく渡すなら買収ではないと思うんだ~。
そもそも総会前に大株主の票は取り集めているはずなので
まず間違いなく総会前に結果は出ているんだよねー。
我々個人少数株主なぞお土産にたかるハイエナなのじゃー。
あー、確かに取って欲しいとは思うけどもー
叡王戦ってトリッキーというか変則すぎだよね。
叡王戦も確かアマ枠があるので私にもチャンスが!
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/06/27 (Thu) 07:20:43
梅雨入りと同時に台風!!ただの嫌がらせですかね・・・
普通に雨を降らすだけではいかんのか~
総会前に決まっているなんてただの八百長じゃないか!!
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/06/27 (Thu) 15:52:39
八百長じゃないよ、出来レースだよ!
シャンシャン総会はパンダを愛でる会じゃないのじゃぜー!
これから10日間は沖縄と北海道除いて全国的に雨ー。
台風が来てるのはG20が荒れるという暗示なんだよ、知らんけど。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/06/28 (Fri) 07:45:41
まあトランプがまたなんか色々ほざいているからな~取り合えず脅しとけばお前ら金出すんだろ精神がありあり過ぎてもう飽きてきたな・・・本当に優秀な経営者だったんだろうか?
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/06/28 (Fri) 17:28:49
言われるがままにお金を出す日本という国があるらしいよ~。
19年度は過去に購入した武器の支払いが2兆円強だそうでー。
国家のみならず民間企業もそれ以上の対米投資をしてるそうでー。
世界から米国の属国と言われるわけですな~。
そんな日本の子供の7人に1人が貧困状態にあるそうでー。
莫大な防衛費は一体誰を守っているのだろう~。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/06/29 (Sat) 07:14:26
まあ、たらればで言えばその防衛費でアメリカから武器とかを買っているから7人に1人で済んでいるのかもしれない・・・その防衛費を国民に使えば5人に1人になるかもしれない・・・しかし国民にお金を使おうなんて考える政治家なんてきっと居ないんだよね~
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/06/29 (Sat) 20:24:18
申し訳ありませんが学の無い私には解りません。
なぜ軍事力を高めると貧困率が抑えられるのですか?
なぜ軍事費を国民に使うと貧困率が悪化するのですか?
軍事で貧困が抑えられるならなぜ米国の貧困率は高く
軍事費の少ない北欧の貧困率が低いのでしょうか?
欠食児童や貧困状態の子供たちに必要なものは
食べ物や綺麗な寝床ではなくミサイルや銃なのですか?
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/06/30 (Sun) 18:24:20
ん?単純にアメリカに守られてるから他国から攻められない攻められないからそれ以上余計な軍事費を掛けなくてよいかも知れないということやで、そしてその軍事費を国民に使えば5人に1人になるかもやから貧困率悪化してないと思うが?
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/07/01 (Mon) 16:26:03
まず分数と割合の話ね。
分数の分子が大きくなると割合も大きくなるが
分数の分母が大きくなると割合は小さくなる。
10人に7人が貧困状態でそれが10人に5人になった場合は
70%から50%になるので貧困率は改善しているといえる。
7人に1人が貧困状態でそれが5人に1人になった場合は
約14%から20%になるので貧困率は悪化しているとなる。
それから米国と軍事費の話。
日米安保条約があるから日本は米国に守られている、
という意識のある日本人は私が知る限りでも結構いる。
しかし、北朝鮮の拉致問題並びに北方領土、尖閣諸島、竹島といった領土問題、
また領海侵犯や領空侵犯といった問題において米国が動いたことは私の記憶においては無い。
確か尖閣諸島問題においては日本は米国に協力を申し入れているが
米国側は、日本の問題はまず日本及び自衛隊で対処すべきで
米国はあくまでそのサポートをする立場である、といった返答をしている。
南沙諸島の問題については米軍が動いているにも関わらず。
つまり、米国が日本を守るというのは日本の願望でしかなく
米国は静観するのみでジャパンマネーを吸い上げつつ
極東の見張りとして米軍を駐留させているにすぎない。
日本は米国が守ってくれるはずという幻想に金を払っている。
それどころかイラク戦争においては大量破壊兵器の存在を理由に
他国の反対を押し切って米国と英国が開戦したが
日本と日本の領土及び国民を守るはずの「自衛隊」が
イラクに派遣され、戦死者及び自殺者を出している。
後日判明しているように米英が主張する大量破壊兵器の存在はなかった。
以上のように、多額の金を注入して守られているどころか
米国の身勝手な戦争に参加までさせられてきたのである。
日本が守られているという幻想のためにいいように使われているにすぎない。
また、米露中は別格だがそれ以外の国の中では
日本の軍事費はかなり高額で軍事力も高いとされる。
しかし現政権は防衛費という名の軍事費を
現在の2倍、GDPの2%まで拡大しようとしている。
そうすると日本は米露中に次ぐ軍事大国となる。
自衛・防衛目的にしてはあまりに軍拡がすぎる。
軍備の為に国民の生活の質を下げるのであれば
まるで太平洋戦争当時か北朝鮮のようだと私は思う。
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/07/01 (Mon) 17:45:40
お金があれば使いたくなる!!税金で建物建てまくる!!役に立たない建物でも~国民からは搾取することしか考えてないのがこの国だぬん
Re: 2019年4月~6月 - りず
2019/07/02 (Tue) 16:49:49
うむ、素で勘違いしてたな7を減らすのではなく1を減らすか7を増やさんとあかんかったな・・・減ってるから減ったと錯覚を起こしていたみたいだな~ビックリやで・・・
Re: 2019年4月~6月 - 八日月
2019/07/02 (Tue) 20:15:30
・・・・こんな場所で言っても仕方ないけど
老人と金持ちと大企業を優遇し続けて国民生活を
悪化させたのは特定の政党だと思うけどね・・・・。
そしてそれに加担したのは投票した国民自身。
そして前述の政党と連立して与党を名乗る特定の政党。
その政党の支持団体に対して前述の政党が四月会(死学会)
なる組織を創り、お互いに反目していたにも関わらず
手を組んで連立与党となり、それ以降はその支持団体が
反目していた政党をも応援するという支離滅裂さ。
自分で自分の首を絞める日本国民が一番腹立たしい。
という話を次の板に持ち越したくないので7月の板を立てなかった。
日本国民は馬鹿ばっかりだ・・・・。