◆八日月の政権掲示板だった残骸◆
2018年10月~12月 - 八日月
2018/10/01 (Mon) 23:19:28
2018年もいよいよ最終四半期に突入ー。
現在イヤイヤ期に突入しており
実家に引越すのは1年遅らせようかな・・・とか考えてる。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/10/02 (Tue) 16:47:58
随分と長い猶予期間を設けましたな・・・
また台風が来る~しかも今回はなかなかの直撃コース~
もういいんじゃないかな?折角高速が復活したっていうのに本とかの発売日のずれが治らないじゃないか~
Re: 2018年10月~12月 - RIVAL
2018/10/02 (Tue) 22:13:21
イヤイヤ期じゃない時があるんやな
やっと福岡に直撃してくれそうだ
3連休に・・・
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/10/03 (Wed) 03:43:31
どこかの芸人さんも昔言っていたでしょ。
30を過ぎたころから・・・イライラする、と。
このイヤイヤ期は定めにして摂理なのじゃよ。
家を出てからついぞ連絡なんてしてこなかった父が
病気になった途端に私をあてにしだしたあたり
もう・・・・イッライラするし嫌悪する。
が、にゃんこの事を考えると不憫だしなぁー。
でも色々な手続きを考えると1年延ばした方が良いし・・・・。
台風が来るならこのモヤモヤも吹き飛ばしてくれー!
Re: 2018年10月~12月 - RIVAL
2018/10/03 (Wed) 18:51:42
人質・・・ねこ質・・・
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/10/04 (Thu) 00:13:54
猫をこっそりお持ち帰りする!!まあご老体の猫様には急に環境が変わるのは大変か・・・
台風で休みになるなんて都市伝説ですよ・・・
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/10/04 (Thu) 08:05:58
そこなんだよね~。
4年前に実家の買替えで引越しして家猫になった
来年21歳の老猫をまた別の場所に連れて行くのはなぁ。
でも飲み水すら毎日換えないような人にお世話される
家猫は不憫すぎるし・・・・。
色々な手続き的には来年の夏くらいまでは現住所に
住民票があるほうがいいんだよなー。
実質は実家暮らしで、現住所に住民票だけ残す形もありだけど
住まない場所を家賃払って借り続けるのもなぁ・・・。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/10/04 (Thu) 23:09:46
まあご老体過ぎて動き回ったりしないんだから少々環境が変わった所で大丈夫な気もするけどね~むしろお世話して貰えるからトータルで考えればプラスかもしれんな!!
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/10/05 (Fri) 06:39:27
うぬぅ・・・・とりま今月の父のCTの結果を待とう。
でも多分暫くはずっとモヤるんだろうと思う。
ヤバい・・・ヤバいよ・・・・。
断捨離のためにDVDを観てたら持っていない作品を
観たくなってレンタルしてしもうた・・・本末転倒すぐる。
Re: 2018年10月~12月 - RIVAL
2018/10/05 (Fri) 21:20:30
「断捨離のためにDVD観てたら」←ここ意味不明
全部ブックオフにでも持っていけ!
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/10/05 (Fri) 23:12:14
罠発動!!!お片付けの大敵、昔の何か!!それを見る心の断捨離から始めなければならんのだよ・・・
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/10/06 (Sat) 07:16:45
観ないと選別できんじゃろうがー!
それとー、必要ない、と観ないで売ったり捨てたりすると
やることが無くなって毎日が暇になってしまうんじゃ。
そして借りたDVDを返して、返しに行くだけのはずが
続けて漫画を借りてきてしまうという事態に!
無限ループは都市伝説では無いんじゃ。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/10/06 (Sat) 23:07:19
ならばいったん捨てて暇になったら借りればいいんじゃね?
箱とか要らない派ならばCD-Rを大量に入れれるケースに入れれば高さはあるけど幅はCDケース位で済むやろ
今回の台風も風が強いだけで大したこと無くて良かったぜ~
と、過ぎ去ったのかどうかも知らずに書いてみた!!
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/10/07 (Sun) 09:46:35
日本海にいるんじゃないん?知らんけど。
違うー!ちっがーうー!
私は今、現在進行形で、暇に直面している、NOW。
片付けそのものは正直どうにでもなるんじゃー。
問題は3月のライオンを読んで大して知りもしない将棋で
ネット対戦して連戦連敗するくらい暇だということなんじゃ。
求職活動は4週間で2回あればいいしなぁ。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/10/08 (Mon) 09:02:28
じゃあ4月の兎、5月の龍でも読んどけよ~6月は蛇かな?
ライオンとトラは別物ってのは気にしないこと!!
次はヒカルの碁でも読んでやるんやろな・・・
そういえば将棋、碁とあるのにチェスの漫画は無いんやな~
やはり日本人には馴染みが無いからなんやろな
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/10/08 (Mon) 17:54:58
そんな作品があるのかと思って調べちゃったやん・・・・。
将棋は取った駒を味方の駒として使えるから一発逆転、
神の一手ー!みたいなのがあるから漫画化しやすいけど
チェスは取った駒は死亡扱いで盤面から消え去るので
逆転とか無くて漫画にしにくいんちゃうかな~。
・・・・知らんけど。
今日は半月以上遅れの誕生ケーキを食べたー。
そしてマディソン郡の橋を観て泣いた(´;ω;`)
確か不倫して日常か非日常かで葛藤しながらも
結局日常を選んで不倫相手の車を見送るとかだったなー。
よし、観るだけ観て売るor捨てる、と思ってたけど
再視聴したら記憶してたより深くて残すことにした。
パッケージは捨てるけどねー。
Re: 2018年10月~12月 - RIVAL
2018/10/08 (Mon) 22:36:34
暇なのか
好きな映画は
フィラデルフィア
海の上のピアニスト
インディペンデンスデイ
だな
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/10/09 (Tue) 08:13:47
好きっていう括りでいうならー
ダイ・ハード
アマデウス
仄暗い水の底から
あたりかなー。
DVDも残すは3本ー。
ショーシャンクの空に、シャイニング、シャイン
今気づいたけど「シ」繋がりだぬ。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/10/09 (Tue) 15:07:41
私はタイトル忘れたけど刑務所から脱獄して出所したかそいつも脱獄したか忘れたけど刑務所仲間に会いに行くやつやな~
ちなみに兎と龍なら麻雀繋がりで作品はあるな・・・
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/10/09 (Tue) 19:48:38
それは多分、私の手元の最後の3本のうちの一つ
「ショーシャンクの空に」じゃと思うんじゃで。
ショーシャンクも名作じゃよねぇ。
ああああぁぁぁぁ・・・・・。
DVDや漫画をレンタルするのはええんじゃ・・・。
返却するから物が増えるわけではないから。
でも今日・・・・漫画を買った・・・購入した!
そして明日はハローワークの認定日だー。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/10/10 (Wed) 22:20:03
そう漫画は買うものだ!!ちなみに私の部屋には新たに漫画タワーが築かれつつあるのであった・・・1タワー約30冊程度の模様・・・
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/10/11 (Thu) 08:33:27
積み上がった漫画と天井の隙間で生活する未来ががが。
やっばい、なんか今日すんごいヤル気ない。
何にもしたくない、何にも。
あ、でもPC動かして書き込みしているな・・・・。
てことは何にもしたくないという程でもないのか。
訂正。
自分のやりたいことしかやりたくない!
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/10/11 (Thu) 16:11:16
だってそれが人間だもの・・・やりたいことしかしたくない!!やりたいこともしたくない!!これはただのさぼりです・・・やりたいことだけして生きて行きたい・・・かと言って何がやりたいのかわからない!!!
Re: 2018年10月~12月 - RIVAL
2018/10/11 (Thu) 20:24:16
好きなマンガ(買い続けてるマンガ)
王様の仕立て屋
月刊少女野崎くん
ワンピース
だな
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/10/12 (Fri) 08:16:10
今度は好きな漫画対決を仕掛けてきおった。
尚、買い続けている漫画は無い。
入江紀子先生の「のら」
志村貴子先生の「敷居の住人」「どうにかなる日々」他
そして超ベタ過ぎるけど
手塚治虫先生の「ブラックジャック」「火の鳥」
基本的には買って手元に置くのはかなり稀だぬ。
1回読めば充分なものはレンタルor満喫だな~。
今日は雨なので残ったDVD3本をやっつけてしまおう。
そして本棚の奥から発掘されたハリーポッター1~4・・・・・。
ハリーポッターとか・・・1回見れば充分なやつやん・・・。
なんでこんなんあんねん、過去の自分。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/10/12 (Fri) 18:04:02
漫画書くと大変やな・・・今の1番は転生したらスライムだな~あとはキングダム、今でも持ってるまあまあ昔の作品なら封神演義、ガンバフライハイ等々やな~
完結が絶対に見込まれないバスタードとかは流石に切り捨てた・・・
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/10/13 (Sat) 10:26:29
そうこう言っているうちに10月も半ば・・・・。
寒い・・・数日前まで暖かかった気がするのに・・・・。
完結しないといえばバガボンド・・・・。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/10/14 (Sun) 14:26:55
あれは作者がもう飽きたんだろうな・・・もう佐々木小次郎ととっとと戦わせて終わらせればいいのに・・・
寒いね~お部屋の温度が寒すぎなので冬用の寝間着を着用いたしましたよ~加湿暖房の出番まで時間の問題だな・・・
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/10/14 (Sun) 18:44:06
飽きたというか風呂敷を広げすぎて畳み方・・・・ではー?
さて、今週の木金は実家に行くんじゃー。
木曜ににゃんこを愛でて、金曜に診察の付き添い。
余命3ヶ月なら来年1月に実家に引越しするー。
余命6ヶ月なら来年の夏までは今のとこに住む。
決戦の金曜日ー。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/10/15 (Mon) 23:00:39
ばがぼんは別に風呂敷広げてないと思うけどな~風呂敷広げて大変なことになるのは大抵富樫という名のさぼりまですよ・・・そしてそれが面白いから困るんだよな・・・ちゃんとハンター完結させてくれよ・・・
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/10/16 (Tue) 19:03:01
読んだことないから知らないけど、あの夫婦は描かなくても
もう一生、お金に困ることはないだろうからねぇ。
あー、断捨離飽きたなぁ・・・・。
飽きたとかそういう問題じゃないけどヤル気なす。
自分の中ではもう引越は来年1月ではなく再来年1月だし・・・・。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/10/16 (Tue) 22:13:02
うむ、もう書かなくても生きていけるんだが書いたんなら責任もって終わらせて引き籠れと・・・長いことやってるとほかの作品が書きたくなるとかほざいていたがお前が風呂敷広げるから終われなくなってるんだろうと言いたい・・・
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/10/17 (Wed) 17:43:31
「俺たちの戦いはこれからだ!」って描くだけでいいのにね~。
ジャンプ系で好きなのは「いぬまるだしっ」だなー。
明日は書き込みするかどうか不明~。
早めに出て向こうのハロワにでも寄ってみようかなー。
という寝坊フラグ。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/10/17 (Wed) 23:29:03
アニメじゃないんだから俺戦エンドはやめてください・・・
朝晩の冷え込みが布団を軽く被るレベルで攻めて来ましたな~でも日中の車の中は冷房が必要なくらいの暑さにはなる~体調にご注意を!!!
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/10/18 (Thu) 06:47:49
寒い・・・・そして今日の日中は最高気温21度まで上がるけど
明日は一日中気温が上がらず16度の予想・・・・・。
明日の事を考えてしっかり防寒して出かけねば~。
そろそろ暖房も準備しないとだなー。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/10/19 (Fri) 00:39:16
うむ、私は取りあえず敷布団の上に毛布を包ませました!!
最終的には羽毛の掛け布団を被るのがほぼ最終形態ですな~
本当の最終形態はその上に毛布を被せるですが其処まで行くことはほぼありませんな~
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/10/19 (Fri) 21:11:14
私も大分、冬毛が伸びてきたよー。
尚、昨夜激しい言い争いになり、本日の診断結果を踏まえた結果
来年1月の引越しは完全に消滅。
次は来年1月の診断結果&治療方針により考えるものとする。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/10/19 (Fri) 23:06:36
言い争えるなら大丈夫だな・・・だがにゃんこに罪はない!!
なんか今週はずっとちょっと雨が降る~といったなんとも言えない天気が続くな~そして気候が秋らしい気候になってるな最近ずっと夏からすぐに冬といった感じやったのにね~
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/10/20 (Sat) 14:54:11
そうねー、寒くなってきたねー、
と思いきや、今日は良い天気で暖かいという。
小春日和というやつやなー。
そうなんだ・・・・問題はにゃんこにゃんだ・・・・。
父はどうでもよいし、ドクターも来年の元号改正までは
問題なくいけるんじゃーん、と言っていたし。
今年の3月に余命1年と言っていたくせに。
そして次に再発したらもう治療はできない、と
言っていたくせに来年1月に塞栓手術しましょーとか
テキトーだな!医者!
ちなみににゃんこは一昨日の夜に言い争っている時には
賑やかで嬉しかったのか二階のコタツから出てきて
言い争っている中、座布団で気持ちよさそうに寝てた。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/10/20 (Sat) 22:55:20
少しでも和まそうとしていたのかもしれんぞ!!
余命宣告なんてよほどの状態じゃない限り適当みたいだしな~医者も万能では無いのですよ!!!
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/10/21 (Sun) 22:18:01
それもあるかもだけどー
実家には今、にゃんこにかまわない父しか住んでいないので
私を含め人が来ると嬉しくて1階に下りてくるのです。
とりあえず父は来年の夏までは問題なさそうなので
片付けの時間が半年ほど増えたじぇー。
てか・・・・もう片付けや荷造りは来年になってからでいっかな~。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/10/22 (Mon) 11:38:15
可愛いにゃんこやな~胡坐をかいた中に入ってくるうちのにゃんこを思い出すぜぃ・・・
日中でもお部屋の中は寒いという事態が起こり始めたので加湿暖房の力に頼る時期が来てしまいました!!まだちょっと早いとは思うがそこは仕方ない
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/10/22 (Mon) 19:33:06
昔はー、ここの壁紙の頃は狭い所大好きだったけど
今は狭い所にはあまり入らないねー、せいぜいコタツくらい。
ほぼほぼ座椅子や座布団などに鎮座しておいでです。
膝の上に乗るのはもっと寒くなってからやな~。
私もそろそろ暖房を・・・・と考え始めてはいるがー
最高が20度きって、最低が10度をきってからだな~。
布団は肌掛け羽毛からがっつり羽毛にかえたけどねー。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/10/23 (Tue) 19:26:44
私は腰をやってしまい只今大変な状況であります!!
そして治療中の歯が痛くなりそれまた大変であります!!
歯の治療で席を倒すのに耐えれるか分からないので予約は延期したのですが耐えて行かねばならぬ状況に陥っております・・・
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/10/23 (Tue) 22:39:49
ああ・・・・腰は辛いよね・・・私も昔立てないくらいやって
数日間四足歩行生活を送ったことがあるよ・・・・・。
なんだか満身創痍な感じだけど早く治るといいねぇ。
てか歯の治療か・・・・忘れてた、行かないとー。
寒くなって指先が冷たくなって水仕事がつらたん・・・。
という理由で最近外食が増えているのじゃー。
お湯を使えばええやん、と言われればそれまでである。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/10/24 (Wed) 17:49:42
うむ、お湯を使いなさい・・・いや別に食器洗いだけのことではなく普通に手洗いでも冷たいのはいややん?
しかし最近良く怪我をしている気がするな~とはいえ怪我の個所は足と今回の腰だけなんだけど足の怪我が延々と治らなかったから余計でもそう思うんだろうな~
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/10/24 (Wed) 22:44:40
老化は30代から始まるというけど実感は40代からだよねー。
まあ、ここ3~4ヶ月で4㎏ほど落ちて体力がへたっているから
余計に今、そう感じるだけかもしれないけどー。
まあお互いに身体には気を遣わないといかんのぅ。
んー、再来年の3月までは働くつもりは無かったけど
やっぱなんか活動した方がいいなー。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/10/25 (Thu) 17:50:56
それは筋肉が落ちたんだろうな~ということは体脂・・・だな
ロキソニンまじ有能だな・・・まあ薬は用法用量をちゃんと守って使用しましょう!!!
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/10/25 (Thu) 20:13:15
ロキソニンって痛み止めだっけか。
鎮痛させるために神経を麻痺させると思うと怖いけど
頭痛持ちには痛み止めはありがたい存在だー。
筋肉も脂肪も落ちているようだよー。
ついでに日経平均株価も落ちているよー。
やばい、日本経済のためにちゃんと食べなくてはー。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/10/26 (Fri) 17:41:11
ハチンの体重が日経平均に関係しているとは!!!それがマジなら多分ハチンは拉致されて死なない程度に太らされてしまうと思います!!!
まああんな薬1つで体中のありとあらゆる場所の痛みが止められるって恐ろしいよね・・・
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/10/27 (Sat) 00:47:42
そう!私が日本経済の中心・・・・
否!私が日本経済そのものと言えましょうー。
そうなんだよねー、モルヒネほどではないにしろ
なんで鎮痛するのかって考えると怖いよね~。
まあ痛みに悶える苦痛よりはマシかー。
いよいよガスファンヒーターをセットしたー。
まだ使わないけど11月がすぐそこだからー。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/10/28 (Sun) 20:23:02
苦痛に耐えるくらいなら怖さを取るな~歯痛だけはマジで耐えれない・・・
今週のジャンプからワートリが復活だ~約2年ぶり!!漫画家の職業病の腱鞘炎は大変なんだろうな・・・でも数回したらギガかどっかにお引越し・・・まあ単行本を読む楽しみが増えたというものだな~1度読むと内容ほぼほぼ記憶してるから楽しめないんだよね・・・
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/10/29 (Mon) 07:31:52
そうだねー、今年も残り2ヶ月だねー。
そしてあちらこちらで「平成最後の」って言葉を聞く。
元号改正まであと半年かー。
思えば・・・・自分にとって平成は激動の時代だったなー。
平成元年の夏に祖父が逝去して・・・・・なんやかや。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/10/29 (Mon) 17:38:33
平成最後って言っても一様途中まで来年も平成なんだけどね~
そうか平成生まれももう三十路なのか・・・なんか信じられんな~時の流れとは早いの~
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/10/30 (Tue) 08:17:06
まあ、5月以降の行事は平成最後だからだろうねー。
熱狂ぶりで言えば1999年から2000年に変わる時の
ほうが盛り上がっていた気はする~。
最初の平成生まれが新卒で入社してきた時も
「ひゃー」って空気になっていたものだけれども
あと10年かそこらしたら平成生まれが中堅になるさー。
というわけで昭和生まれの私はフェイドアウトするのだ~。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/10/31 (Wed) 16:57:40
2000年になるときの盛り上がりはどちらかというとウインドーズ問題だった気がするな~まあ確かにあと1000年経たないと最初の数字が変わらないから凄いタイミングではあったな・・
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/10/31 (Wed) 18:23:55
ミレニアム婚とか言って婚姻件数も増えたんやでー。
私もそのミレ婚したうちの一人なんやけどね・・・・。
日本経済の象徴である私が痩せすぎてしまったので
今週月曜からしっかりとご飯を食べるようにしてー
昨日は久しぶりに3㎞歩いて、軽く腕立て腹筋した!
その結果・・・日経平均株価が上昇しております!
あと背中とか胸とかお腹とか腕とか脚とか
軽い筋肉痛で痺れてるような感覚が続いておりー
くすぐったくて笑けてくるという状態にー。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/11/01 (Thu) 17:18:38
私は逆に動けないので摂取カロリーを抑えねばならぬ~あと足がまあまあむくむ~やはり動くということはとても大切なことなのです・・・痛いの痛いの飛んで行け~はちんに!!
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/11/01 (Thu) 18:46:57
いだだだだだ痛い痛い痛いいだああああー!
痛いの!飛んで!きた!・・・・というわけで
明日から全力疾走しても大丈夫やで。知らんけど。
11月になったので朝6時にファンヒーターを解禁したー。
15分くらい試運転で点けてみたけど暖かかったー。
これでこの冬もがっつり引き籠れるじぇー。
このガスファンヒーターも捨てないといけない・・・・。
ここは都市ガスだが、実家はプロパンだから・・・・。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/11/02 (Fri) 17:53:42
痛いのは飛んでいっても骨が折れていることに変わりは無いから走れない!!!まあ実際薬飲んでるから其処までというか殆ど痛くないんだけどね~
骨が繋がってもようわかんのじゃやないのかと思った・・・
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/11/02 (Fri) 19:04:09
折れてるんかーい!
だからちゃんと厄払いはしなさいって言ったのにー。
先月からビエネッタが食べたくて仕方がないのじゃが
西友さんがなかなか仕入れてくれないなー。
冬季限定だけど西友さんは販売店のはずなんだー。
通販で買えばいいんだろうけど店頭に並ぶのを待つじぇー。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/11/03 (Sat) 16:43:30
うん?言ってなかったかな?2箇所ほど横突骨だったかな?が折れたんだぜ!!
ビエネッタ美味しいよね~冬季限定なら今作ってる最中かもね~ただまだ秋物だろうから12月とか位かもね~
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/11/04 (Sun) 11:39:12
養生しないとダメージの蓄積は年取ってからキツイ。
・・・・かも知れないし、影響ないかも知れないケド。
老化は全ての人にとって未経験の出来事だからして~。
そう、多分12月になってから店頭に並ぶんだろうなー。
尚、現在ワンセグのないスマホの購入を検討中。
N●Kにうちはテレビを見られる機器は無い!
とキッパリと言えるために!
後、今のアンドロイドのバージョンが古い・・・・。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/11/04 (Sun) 17:40:33
ネットが見れる時点でOUTになる可能性もある時代だぜ!!
やつらのハイエナ嗅覚は他の追随を許さない!!追随できそうなのはジャスラックくらいかな?
TVを購入するとなぜか直ぐに来る奴らは家電量販店にリークする人が居るんだろうね~個人情報保護法は何処に行ったんですかね~
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/11/05 (Mon) 07:21:41
ジャスラックはいいと思うんだー。
自分達の取り分もあるとはいえ著作者に支払してるので
著作者の権利を守るという大義名分もあるわけで~。
しかしN●Kは・・・・。
私はTVを視ない!持たない!払わない!方針でー。
TVを持ってて視聴してる人はちゃんと払え~。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/11/05 (Mon) 09:24:09
でもやつらは著作権もない雅楽からも取ろうとした何も知らないやからやぞ?音楽鳴ってれば金になるしか考えてない証拠やろ・・・
TVのほうはあれやな~買うときにこれは電波受像機で買った時点で受信料を払はないといけないという説明も無いのに買ったな?払えはまかり通らんやろ~
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/11/05 (Mon) 19:35:21
レスポンスがはっやーい。
とうとうキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
本日、お昼ご飯食べた帰りに西友にふらりと寄ったら
あった!あったよ!ありましたー!
ビエネッタバニラ&ティラミス!入荷されてたー!
特に買うものは無く、まだだろうなーと覘いただけだったが
兎にも角にも2個ずつお買い上げー!
ヒャッハー!
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/11/06 (Tue) 17:32:22
2個ずつということは計4個って事か・・・まあまあ冷凍庫の場所を占領するだろうに~しかしなんで売りに出すのが冬なのかと・・・そらまあ夏に売り出しても気温次第ではアイスは売れにくくなるけどわざわざ冬じゃなくてもとは思うんだがな~
まあ、買えて何よりやな~
Re: 2018年10月~12月 - RIVAL
2018/11/06 (Tue) 20:37:58
マツタケ食べたいマツタケ
みんなおいしくないって言うマツタケ食べたい
食べたことないマツタケ
俺も食べておいしくないって言いたいマツタケ
九州には生えてないマツタケ食べたい
国産(中国産※日本産とは言っていない)はお断りマツタケ
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/11/07 (Wed) 06:53:01
夏場はガリガリガリクソンのような氷菓が売れ
冬場はクリーム系のアイスが売れるという
統計に基づいてのことでしょー、私は夏でもクリーム派。
尚、冷凍庫の収容能力は6個までストック可能ー。
が!仕切り板を外せば9個ストックできる!
いや・・・待てよ・・・向きを調整して尚且つ綺麗に霜取りをすれば12個いけるかも・・・・?
そんなに食べたいなら食べなさい('I')
大人なんだから金にものを言わせるがよいー。
まあ、良い匂いを放つキノコ以上の期待はするな。
炙って醤油でー、とかはがっかり感が半端ないので
土瓶蒸しをお奨めしておくよー。
松茸の土瓶蒸しからのフグ刺し・・・当然日本酒でー。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/11/07 (Wed) 17:24:27
マツタケか~多分食べたことはあるが別にね~匂いマツタケ味シメジだったけか?そう言われるほど大した物では無いという事だな~まあ匂いだけで数万円取れるって相当なことやけどな・・・
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/11/08 (Thu) 09:20:08
( ゚д゚)ハッ!
松茸を購入して数百円で10秒匂いを嗅がせる商売を
始めたら1万人で数百万円の稼ぎになる!
こうしちゃいられない!松茸買いに行かなくちゃ!
昨日認定日でハロワに行った後、ご飯を食べ
なぜか廃業した会社の事務所に行ってきたじぇー。
元社長の釣り道具部屋になってた。
飲みに誘われたがー、全力で断ってきたー。
認定日が終わったのでまた昼夜逆転する予感ー。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/11/08 (Thu) 17:55:30
お店で嗅げるからその商売はなりたたないぞ?てか別に匂い嗅ぎたくて買うわけやないんやし~
逆転させずに普通に生活しなさい・・・お肉が付きますよ?
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/11/08 (Thu) 23:11:00
そっかー、匂いじゃダメか~。
( ゚д゚)ハッ!
松茸を購入して数百円で1回ペロッと舐めていい商売を
始めたら10万人で数千万円の稼ぎになる!
こうしちゃいられない!松茸買いに行かなくちゃ!
すでに逆転は始まっているのです。
ここ10日間ほどは21時には寝て5時には起きるという
生活を送っていたが現在すでに23時過ぎ・・・・。
2時間遅くなり3時間遅くなり気が付くと夜型生活にー。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/11/09 (Fri) 18:42:21
その程度ならまだ許容範囲内の生活だと思うが・・・
痛み止めを今は基本ずっと飲んでる状態なので頭が痛かったことに気づかなかった・・・困ったことやな~
人が舐めたものを他の人が舐めたいと思うのかい?マツタケ商法はもう諦めなさい!!
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/11/09 (Fri) 21:11:02
松茸で一獲千金の夢が・・・・・無念( ;∀;)
テレビが見られないスマホを買ったよ~。
さすがに今までのよりサクサク動くなぁー。
スマホカバーが届くのが月曜日だから、この土日は
絶対絶対絶ーーッ対にスマホを落とすことは許されない!
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/11/10 (Sat) 17:40:29
まあカバー付けた所で落とし所が悪かったら割れるんやけどね~てかTVありません、アイフォンですって言えばそうですかで終わりそうな気もするんだが?おら見せろやってまでしつこく粘るなら警察呼ぶぞごらーって言えば帰るやろ~
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/11/10 (Sat) 21:19:31
「携帯はワンセグついてますよね?」って聞かれて
「ついてないですよー」っていうと機種名を聞かれる。
でもって携帯を持ってきて機種名を伝えると
その場でワンセグがついてるかどうか検索するー。
そこで引き下がる人もいれば「見せて」って言う人もー。
さすがにそれはお断りするけどねー。
月曜到着予定だったカバーは明日予定に変わってたー。
今月は色々と散財したので暫くは麦を食べる・・・・・。
Re: 2018年10月~12月 - RIVAL
2018/11/10 (Sat) 23:48:37
麦を食べる・・・暗号か
麦・・・ビールだな
ビールを飲むんだな
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/11/11 (Sun) 21:13:52
浅はかなリー。
麦を原料とする食品は数多くあるのだからしてー。
尚、昨年末に会社に来たお歳暮の中からもらった
ビールは賞味期限を数ヶ月過ぎていたので流した。
さて今週はしごと説明会で新宿に行ってくるさー。
たまには用事を入れて都心に行くのもいいかな~
と思って予定をいれたのだがもう行きたくない。
わざわざ新宿くんだりまで行く必要性とは・・・・。
まあたまにはいいか・・・・嫌だが。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/11/12 (Mon) 18:01:48
むしろ最初から携帯持ってませんでええんやないか?嘘でしょ~とか言われたところでそれを相手が証明することも出来ないし完璧やん?
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/11/12 (Mon) 20:44:21
それでもいいんだけどさー。
どうせなら胸を張って白だと突きつけたいジャマイカー。
CD、DVDは全て片付け完了~。
Win98とかXPとかOSはバッチリ揃っている!
次は本棚に取り掛かるじぇー。
まあ本棚と言っても本のみにあらずなのジャガー。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/11/13 (Tue) 14:55:33
そう本棚には本だけじゃないんだよね~DVDだとかゲームだとか薬だとかビッグだとか・・・うん今年もそろそろビッグを見る時期が近づいてきたんだな・・・
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/11/13 (Tue) 22:12:46
そうだ、BIGを買おう。
明日新宿に行くからー、折角だから記念にー。
いよいよ本格的に寒くなってきたぬん。
今週の後半から最低気温が10度を下回るようなので
ガスファンヒーターの出番だ~。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/11/14 (Wed) 16:17:25
寒くなってるはずなのに寝る時の格好が上は半袖で掛ける物も1枚減った・・・何かがおかしい気がするが暑いことは事実なので仕方ない・・・
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/11/14 (Wed) 19:57:29
掛ける物次第だよねー、羽毛布団なら1枚で充分だし。
新宿行ってきたー。目的のBIGも買った!
週明けには6億円が私の物にーー!
念のために調べておくか・・・・
ヨシ!BIGの当選金に税金はかからないぞ!
ヤッター!(/・ω・)/
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/11/15 (Thu) 17:06:50
税金は掛からないけど振込手数料は取られる・・・だったかな?そこは振り込む側が持てや!!
いかんな~あまり動けないからカロリーが体に付いてきている感じがする・・・でも諦めて治るのを待つしか無い・・・
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/11/15 (Thu) 22:58:16
よいよい、振込手数料くらいは払おうぞ。
残り5億9千9百9十9万9千1百3十6円もある、ほっほっほ。
食べる量を調整しなさいとしか・・・・。
あー、今日は2日ぶりにのんびりした1日だったー。
ファンヒーターあったか~い。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/11/16 (Fri) 18:21:56
これ以上食べる量を減らせと・・・?まあまあ食べてないぞ
まあしゃあないと諦めて治るまで蓄えるということで~
それでせいぜい2~3㎏増えてるくらいやけどな・・・
動くと食べなくても平気になるんだが動かないとお腹が減る・・・?何か違う気もするがそれが現実!!
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/11/17 (Sat) 01:02:31
色即是空。食う即是脂肪。
ヤバす、ヤバす、ヤッバーすー!
3週間ほどいい感じだったのに昼夜逆転してるー!
現在深夜1時であるが全然々々眠くなーい!
別に何か用事があるわけでもないので困りはしないが
昼間はまだ暖かいが、夜間起きてると寒いんだー!
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/11/17 (Sat) 18:27:18
なら布団に入っとけや・・・ぬくぬくになってその内落ちるやろあと1時に寝ても朝ちゃんと起きれば問題は無い!!まあ起きてないんやろうけどな~
やっと来週に歯医者に行けるぜ・・・予約制だから大変なんだよな~
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/11/18 (Sun) 08:26:10
今はどんどん後ろにずらしていっているのでー
今日の目標はお昼ぐらいに寝て20時くらいに起きる。
そして月曜は夕方くらいに寝て深夜に起きる。
こうやって夜型を昼型に戻していくのだー。
とか言った舌の根も乾かぬ内にすでにもう眠い・・・・。
夜型生活の時はオリジン弁当さんの存在がありがたい。
歯医者かぁ・・・・私も予約しないとだなー。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/11/18 (Sun) 17:59:54
いや、歯医者行けよ今すぐ行けよ!!そしてそれはダメな戻し方だよ!!むしろ戻ると思えん・・・
てか夜型って無駄に光熱費使うと思うんやがそこは気にしないんやな・・・
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/11/19 (Mon) 02:03:35
歯医者は言われると思い出すけどすぐ忘れてしまうー。
まあ痛いわけではなく定期診察だからだろうね~。
お金は無くは無い!あるという程は無いけれど~。
光熱費なんか電気ガス水道合わせても5千円くらいだし
冬場はエアコンとファンヒーターで1万くらいいくが
ネット+携帯の通信費に比べれば微々たるもの・・・・。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/11/19 (Mon) 11:08:58
定期健診を怠ったために知らないうちに虫歯が!!なんてことは良くあることだ時間がある時に行っとく方がええってもんよ~
うむ、4kg増えてたな・・・仕方ないこれは仕方ないんだ・・・はようスクワット出来るようになれ腰よ!!
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/11/19 (Mon) 20:47:00
意識的に減らさないと増える一方になるぞね。
口寂しいと感じるようであればガムを!
40代は新陳代謝が悪くなるから間食などいらぬ!
食事はお腹いっぱいまで食べずに八分目で!
ちなみに退職金のせいか銀行さんから電話がきた。
お預け頂いているお金を活用しませんか!って。
とりあえず話だけ聞きに支店窓口に行ってみるよ~。
銀行さんからしたら数百万の客なんか羽虫くらいだろうになー。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/11/20 (Tue) 16:17:49
銀行の規模にもよるやろ~よほどの大手でもない限りカナブンくらいにはなれるはずだ!!
通常活動ではカロリーが足りてない位の量なんだがその活動を行わないと多いいがこれ以上量を減らすのは単純にお腹が八分目にすら到達しないと思われる・・・
Re: 2018年10月~12月 - RIVAL
2018/11/20 (Tue) 20:23:40
日産の株を買うんだな!
高給取りがいなくなって上がるかもしれん!
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/11/20 (Tue) 23:14:49
カナブンと言われて真っ先に浮かんだのは
⊂二二二( ^ω^)二⊃
だった。
日産の株は本当に買おうかなと思っている。
950円で配当が57円・・・・配当利回り6%!
100株で9万5千円、配当が5,700円/年・・・・・。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/11/21 (Wed) 17:09:16
ゴーンが消えてその後釜の手腕次第でがっつり落ちるかも知れんけどな~てかゴーンってまだ社長だったのか?興味がないから知らん・・・
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/11/22 (Thu) 04:47:17
昨年だか一昨年だかその辺で会長職になってるようだよー。
日産、三菱、ルノーの会長を兼務していて
日本には一月のうち一週間もいないのだそうな~。
なので実質的な運営はとっくに切り替わってるでしょうね~。
ということで株価は月曜に5%強落ちただけでその後はむしろ戻している・・・。
日が経つごとにどんどん寒さが増してゆくー。
いよいよ冬直前といった感じだやね~。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/11/22 (Thu) 17:28:47
そんだけ兼任って優秀なんやな~でもお金には意地汚かったんやな~そんなにあっても意味ないやろと思うがもっともっとと思うんやろな・・・人間というものは愚かな生き物よの~
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/11/23 (Fri) 06:36:05
何も持たずに生まれて何も持たずに死んでいくのにねー。
しかし私も強欲の罪を背負いし者・・・・。
先週に引き続きBIGを購入したああぁぁ!
くくく・・・・週明けには6億が私の物に・・・・ふふはははあぁ!
さて、三連休だし漫画でも借りてこようかねぇ~。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/11/23 (Fri) 08:22:32
何も持たずに生まれたが生まれた時点でもう勝ち組は存在するんやで・・・
その言い方だと前回のBIGが当たってそれ以上を求めるためにまた購入したことになるんだが・・・?
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/11/24 (Sat) 08:03:58
生まれた時点での勝ち組なんていないぞね。
それはリズーさんの価値観に過ぎないんぞね。
リズーさんが勝ち組だと思っている人間が幸せかどうかは分からんぞね。
前回のBIGの一等当選数はゼロだから見るまでもない・・・・。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/11/24 (Sat) 16:48:45
ついに朝方車のフロントガラスに氷が付くようになったぜ・・・冬は確実に忍び寄ってきておる!!
11月も残り1週間!!あと40回くらい寝ればお正月やな~
Re: 2018年10月~12月 - RIVAL
2018/11/24 (Sat) 23:38:02
出雲大社の神在祭いってきた
八百万の神が集まってどんちゃん騒ぎする祭り
(よって日本中の神社は神様不在だった)
はじめて出雲大社行ったけどテーマパークみたいだった
あちこちにミッ○ーじゃなくてうさぎがいた
(いなばのしろうさぎ)
たまにパレ○ドじゃなくて神主さんたちの行進が見れた
アトラクション待ちで2時間待ちどころかお賽銭投げるために1時間待ちレベルの行列できてた
とりあえず八百万の神を味方につけた俺最強
年末ジャンボ買うぞ
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/11/25 (Sun) 06:27:12
八百万の神々を味方につけてもお金かい・・・・。
お金で解決できることなんて
せいぜい世の中の90%くらいだというのに・・・・。
駅前とかがライトアップされてくると
お正月ってより年末だなぁ、って感じがするよー。
お餅と砂糖と醤油を買わなければ~。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/11/26 (Mon) 08:31:40
90%解決出来ればもうそれでよくね?そして八百万ってことはその中に貧乏神も含まれてるからどうなんやろな~
いやお正月と年末の前にクリスマスやろ・・・それすらもあと1か月後だけども~
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/11/26 (Mon) 19:00:09
残り10%くらいのうち最も大切なのが健康やで。
10億円あげるけどその代わり寝たきりになるよー、
とかだったらお金があっても意味無いしね・・・・。
さて、明日は吉祥寺の某銀行さんに行ってくるー。
そして・・・・先週のBIGはまたも一等なしだったので
明日!吉祥寺で!BIGを!買ってくる!
大安だしね~。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/11/27 (Tue) 18:27:56
そういえば宝くじシミュレーターをなんとなく回してみたらロト7を70万口買ってみたけど2等が2回当たっただけだった!!怖い世界だね~・・・
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/11/28 (Wed) 05:37:07
口数が増えて当たりやすくなるのはジャンボ系やろー。
あれは一定数に必ず当たりクジが存在するけども
ロト、BIG系は当たりくじがゼロの場合もあれば
複数の場合もあるので開催回によりけりかとー。
銀行屋さん行ってきたー。
面接の時もそうだったけど人と喋るのが久しぶり過ぎて
またもや変なテンションになってしもうた。
1時間半喋りまくった、楽しかった!
そんなこんなで11月も残り3日。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/11/28 (Wed) 18:02:47
1時間半もよう喋れるな・・・出来ることなら喋りたくない!!そう私は貝になりたい!!って映画あったような気がするけど見ても無いから内容も知らない~
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/11/29 (Thu) 13:17:49
BC級戦犯の話で、喋りたくないという話ではないよー。
仕事してないと人と話すという機会がすごく減るので
喋り場が訪れるとテンションが上がるんだじぇー。
1時間半どころか3時間はいける!
今月はスマートフォンを買い換えたりとか
結構色々散財したけど、どうやら黒字で終わりそう。
今の生活レベルで行くと67歳で資金が底をつく計算なので
父が逝ったら警備員か西友の品出しの仕事する。
経理的な仕事があればベターではあるけれどー
年齢が年齢だしな~、40代の仕事探しは辛いなぁ。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/11/29 (Thu) 17:43:51
定年を70歳にしようって話が出てるくらいだからその内に高齢でも働けるような環境が出てくるさ・・・体がついていくかは別問題としてもね~
腰も徐々に良くなってきておるみたいだがまだズキズキ痛みがありますな~
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/11/30 (Fri) 06:50:08
老齢年金の支給開始年齢が65歳ならまだしも
70歳になるとちょい危うい、いや、なるんだろうけど。
身体が不自由になってまで長生きしたいとは思わないけど
今まで払ってきた年金を回収できないのも悔しい。
先の話はどうなるか分からないけど備えは必要だし・・・・。
来年には消費税率が10%になるしなー。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/11/30 (Fri) 17:41:02
まあもう破綻してるよね~そして性質が悪いのが貰える時になってもちゃんとした説明とかがないことやろな~取るだけとって払うのは自分たちでちゃんと申請とかしてねってあこぎな商売やで~
そして11月が終わる!!あと1ヶ月で今年も終了~っと
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/12/01 (Sat) 17:03:15
あー、12月になってしまったー。
今日は久しぶりにヤル気が全くでない日だー。
仕方がないのでシュークリームを食べよう。
そしてビエネッタを食べながらコーラを飲もう。
肉月に旨いと書いて脂。
きっと元気が出るはずだー。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/12/01 (Sat) 19:36:24
私も今日ビエネッタを買って食べた!!ファミマでカップアイスの大きさの奴があったから!!!
そしてその中には脂というより砂糖しか入ってない気がするんですが・・・?
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/12/02 (Sun) 10:48:45
シュークリームやビエネッタの脂質はすんごいZO!
コーラは・・・まあ、はっちゃけ感あるよねー。
ここんとこ朝晩は冷え込むもののお昼間はそれなりに
暖かかった・・・・しかし今日は日中になっても寒い!
陽射しがない、気温が上がらない、デフレ脱却しない。
こうなったらデパートや図書館で暖を取るしかー。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/12/02 (Sun) 11:12:00
どこかのお笑い芸人に言わしたらコーラの炭酸でカロリーが吹き飛ぶから実質カロリー0!!
布団に包まっとけば暖かいやろ~そしてそのまま深い深い眠りの誘いに負けて冬眠すればいいんやないんやろうか?
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/12/02 (Sun) 19:49:18
いつ起きるか調整できるんなら冬眠したいわー。
でも冬眠明けは気が荒くなって困るんだよね~。
とりあえずM-1を見ているよー。
おっと、CMが終わったようだ。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/12/03 (Mon) 16:11:56
M-1の王者がもう19人とかだっけか?居る0とか昨日ちょっと見ていて驚いたわ・・・もうそんなにやっていたのかと~そして私がTVをまともに見なくなって15年くらい経っていることにも驚いた!!
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/12/03 (Mon) 19:54:41
(´-`).。oO(居る0、って何やろう・・・?)
10年やって5年開催なしで再開して13人?じゃないかな?
いや、わかんないけども。
今週末からいよいよ寒波がくるぞー!
今冬は水道管が凍結しないことを祈る・・・・・。
朝、水がでないと地味に身支度できないからなぁ。
20時15分追記:
3月のライオンを読んでから将棋に興味でたので
時々ネットで対局とかしてるんだけどー
つい先ほど、対局中に1.5㎝程のGが机上に出現して
吃驚するより「集中してんのに邪魔すんな!」
とイラッとしたので掌でバーン!って叩き潰した。
普段はヒイィッ!ってなるのに人間は不思議だねぇ。
ちなみに右掌に潰れたGをつけたまま対局を続けたが
負けた。詰将棋の勉強をしなくてはいかん・・・・。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/12/04 (Tue) 08:59:13
将棋は数手先を読まないといかんからな~まあ将棋に限ったことではないけどな・・・
水道管破裂したら出かけなければいいんじゃないかな?てかそうそう破裂なんてしないと思うぞ人生で数回合うようならもうそれは運命!!!
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/12/04 (Tue) 20:19:21
うん、全然読めなくて負けまくりだぬさね。
なんか思考できていないのに知恵熱がでそう・・・・。
破裂じゃないよ、凍結ー。
昨冬というか今年の2月の話だけれども
朝起きて顔を洗おうとしたら蛇口から水が出なくてー。
凍結して洗面所とお風呂は水が全くでなくて
導管が別なのか、洗濯機のとこだけ水が出たという。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/12/05 (Wed) 07:36:13
ああ、凍結やったね~てか都会は水をちょろちょろ出して凍結防止をするというのを知らないのか~とかネットで見たな
まあずっと都会に住んでたりしてたら知らない知恵だよな
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/12/05 (Wed) 20:27:51
ここに4年住んでいるけどもー
水道が凍結したのは昨冬が初めてだったからなー。
毎日寝る前に水を細く出すのも水道代が大変だしー
昨冬は寒すぎたのだと思うしかないのじゃー。
今日はハロワの認定日なので行ってきたけれども
研修中の人の窓口にあたってしまい
「他の職種で探してみる気はないですか?」
とか言われたので
「介護、外食、警備以外で40代で未経験を雇う職種があんのかー!」
と噛みついてきた。
まあ、新宿で受けたしごと説明会は警備業界のやつで
フルタイムは兎も角、警備の仕事は考えているんだけどねー。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/12/06 (Thu) 07:01:50
ハロワの認定日・・・そう読んで私は思ったお前は無職だ!!と認定される日、まあ実際無職なんだけどなんか嫌な感じだな。探せばあるやろうけど基本バイトやろな~正社員となると一気に絞られるけどな・・・
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/12/06 (Thu) 20:39:38
まあ真面目にレスポンスするならばー
あんたは無職やでーと認定されるわけではなくて、
採用には至らなかったものの求人活動を行っていたので
失業給付を支給することを認定する日なのじゃぜー。
次の認定日は年明けだから今のうちに活動しなきゃー。
昨日は暖かかったのに今日は激寒・・・・・。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/12/07 (Fri) 07:58:26
ああ、そういえばそうやったね面接受けてないといけないとかなんとかあったな~まあ1度も失業保険貰ったこと無いんだけどね・・・それがめんどくさくて行かなかった!!てか面接が1番私は嫌なんじゃ~
でも昨日は小春日和とかなんとかとそらじろーが申してましたぞいや実際はおっさんが言ってたんだけどね
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/12/07 (Fri) 18:12:25
中の人などいないのだよ。
サンタクロースにもみ●キーマ●すにもな・・・・。
とりあえず書類で落とされるような内容なのでー
面接に進んだのは9月の1回だけだな~。
今日あたりは忘年会の会社も多いだろうし
適当に書類だけ送って年内はお茶を濁すさー。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/12/08 (Sat) 22:21:58
サンタはそのまんま人やろ・・・ねずみーまうすは連れてかれちゃうからな・・・
忘れるにはまだ2週間以上も残っているんですがその後にやらかしたらどうなるんやろな~
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/12/09 (Sun) 04:43:17
いやいやいやいや、
12月終盤の真冬に地上より更に気温が低い上空を
ソリに乗って移動することで急激に体温が低下するはず。
ロシアや北欧だと零下何度だっつー話ですよ?
人間だとしたら低体温症で凍死とかするでしょーよ。
しかし過去にサンタが凍死した話は聞いたことが無い・・・・。
という訳で、サンタクロースは人間ではない!
人間型の何か、だと思われる・・・・恐ろしい・・・・。
サンタの気配を感じても決して目を開けるなかれ。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/12/09 (Sun) 15:30:58
いやむしろサンタってその極寒の世界の住人やろ?今までよりちょっと寒くなっただけで大したことじゃないんだよ~
あと実はあの荷台は炬燵になっていてぬくぬく暖まれるんじゃよ~ふぉっふぉっふぉ~
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/12/09 (Sun) 20:05:12
くっ、勝手に適当な設定を加えるんじゃない。
タリーズの本日のコーヒーが好みじゃない時は
セブンイレブンのコーヒーを買っているのじゃがー
日本語の流暢な外国人の店員さんがレジの時は
「ホットコーヒーのラージを」「Large」
「支払いはクイックペイで」「Quick Pay」
と素晴らしい発音でオウム返しされるので
簡単な英会話レッスン状態になっているー。
しかし何度やりとりしても私が上達する気配は無い。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/12/10 (Mon) 16:16:11
そりゃあ別にはちんが英語で流暢に話してる訳ではないんだから上達せにゃろ~あと耳が良いと上達が早いとかなんとか~
まあ日本人は舌の使い方が下手だから難しいしね~
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/12/10 (Mon) 18:13:09
にゃんだとー!なめてもらっちゃ困るね~。
私は十代から滑舌が悪いと言われ、巻き舌ができず
二十数年前にイギリスに旅行した際には
何度も何度もコーヒーを注文しようとしたけど
ウェイトレスに「(。´・ω・)ん?何て?」という表情をされ
結局メニューを指さしてようやく伝わった剛の者だ!
無問題のタックスフリーなのだー!
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/12/11 (Tue) 17:09:31
ダメダメやん?やはり身振り手振りと笑顔で乗り切るのが1番やな!!まあ今は優秀な翻訳機とかあるからそれなりにはいけるんやろな~ちなみに英語は中学1年生の1学期で諦めましたよ?
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/12/11 (Tue) 23:28:46
私は別に英語が苦手だったわけではないのだよー。
中1の2学期までは普通に100点取れていたし。
しかし2学期の期末テストで「9」を英単語にしろ、
という問題で筆記体で「Nine」と書いたところー
そこだけ×で96点だったことがあってねー
教師に問うたところ
「この書き方じゃNineじゃなくてMineだから×ね」
と言われて以来、坊主憎けりゃ袈裟まで憎い状態で
英単語も教科書も見るのも嫌になって放棄したのだ。
そして中3で国社数理英が10・9・10・10・5という評価に・・・。
中3の担任が英語教師でそいつも大嫌いだったので
拍車をかけて英語が嫌いになった・・・・。
将来的に一番大切な教科だったのになぁ~。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/12/12 (Wed) 15:50:23
まあ覚えなくても生きていけるし覚えてれば道も広がる・・・が、どちらを選んでも生きては行ける!!!ゆえに問題なし!!
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/12/12 (Wed) 23:23:19
生きてはいけるが悩むこともある~。
結構前の話だけれど、麺類や定食を提供するお店で
隣に座っていた多分香港?のカップルに話しかけられて
英語で「タンメンのメンはnoodleだよね、
それは分かるんだけどタンは何を指すの」と聞かれ、
そもそも拉麺の拉は中国語で伸ばすという意味だが
日本におけるラーメンは伸ばしていないので造語である。
タンメンも元は湯麺で温かい汁に麺を入れたものの総称だが
日本におけるタンメンは一般的に野菜のせ塩ラーメンの
ことであり、この場合のタンは何も意味を持たない。
という説明ができなくて苦々しい表情になってしまい
外人さんが「え?そんな難しい顔するほどのこと?」
という怪訝な表情を浮かべたのだった。
そして私は無言でタンメンを食べ店を後にした・・・・。
もう少し英会話力があればあのカップルを助けられた・・・・。
あれから8年ほど経った今も慚愧の念を拭えないのだ。
もしあの時と同じ状況になった時のために私は備える。
タンメン is vegetable on salt soup noodle.
メン is noodle , but タン is not means. と。
同じ過ちを犯すことがないように・・・次こそは!
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/12/13 (Thu) 17:54:19
名残だ!!と言い切ればええんやないか?なんか歴史を感じられるやん!!もしくはお前に食わせるタン・・・おっと誰か来た様だ・・・
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/12/14 (Fri) 00:36:42
名残を表す英単語をそもそも知らんよ・・・・。
分かりにくかったかもだけど相手は日本語は全く通じず。
終始、英語で会話&筆記でやりとりしていたのだよー。
寒いー、寒すぎて今月のガス代が心配なくらい寒いー。
あと、窓の結露が心配だけど換気するとやっぱり寒いー。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/12/14 (Fri) 15:40:24
その問題は同時に2つまで解決できるぜ!!窓を開けて暖房を付けない!!何が解決されてないかは気にするな~
お気に入りのカップラーメンが再販されたから買いだめして行ってるがまだだまだ足りない!!!コンビニの棚にあった分の半分は多分私がお買い上げしたな・・・はよう入荷しろ!!
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/12/15 (Sat) 07:27:14
寒いのを我慢してまで窓を開ける必要性は感じないー。
日中は兎も角ー、結露は拭いてしまえば解決!
賞味期限切れにならないように気を付けるのじゃよ。
てかそこまでするなら店長さんに予約しておくなり
ネット通販とかで段ボール買いしたほうがいいのではー?
私もとりあえず正月に向けてお餅を買ったー。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/12/15 (Sat) 16:22:05
賞味期限だと・・・と思って買い置きの他のカップ麺見たらうん、今年の6月の奴がありましたよ?多分食べても大丈夫!!なのか・・・?賞味か・・・やめとこう・・・
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/12/15 (Sat) 20:25:20
消費期限なら完全アウトだけど賞味期限だから・・・・。
とはいえ半年はどうなのかなー、って感じ。
まあ廃棄した方が無難っちゃ無難だよねー。
ストックは気を付けなければならないのだよ。
私もクノールの粉末スープはよくやってしまうな~。
小腹が空いたときに丁度いいと思って買っておくけど
飲んだためしが無い・・・・しかしあると安心。
さあ、12月も折り返し~。今年も残り半月。
正月前後は人と会ったりでバタバタするので
27日まではのんびり過ごしたいところだにゃ~。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/12/17 (Mon) 08:13:54
だよね~きっと麺にも油が回ってるだろうな~てことでポイするしかないな・・・勿体ないな少々特別な奴だったから残してたのにニャ
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/12/18 (Tue) 06:42:39
あー・・・・分かる・・・分かるよ、それ。
最後に食べようと思ってとっておいたのに
気が付いたらいつの間にか無くなっていて
「もう食べないのかと思ったから食べた」とか・・・・。
欠食児童じゃないんだから己の食欲くらい
コントロールしろよというか、そもそも
「残すなら食べて良い?」とか聞けというか・・・・。
そう、それが馬鹿姉デブクオリティ。
ふぅ・・・・正月に実家に行くの嫌だなぁ・・・・。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/12/18 (Tue) 08:00:30
食欲に忠実だから食べたんだろうよ・・・人間欲望には勝てないのだよ!!そりゃあ108個も煩悩あったら何かしら負けるわな~108個も知らないけどね・・・そんなにあったら何かしら被ってるだろと思う~
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/12/19 (Wed) 09:28:52
理性をなくした人間などもはや人類ではない・・・・。
馬鹿姉は他人の分も食べた挙句、ひどくのどが渇いて
沢の水をがぶ飲みしてアオダイショウか何かになって
そのままどこかに飛んで行ってしまえばいいのに。
さー、12月も残り十日余り。
今日は年内最後の燃えないゴミの日、忘れずに出したじぇー。
Re: 2018年10月~12月 - RIVAL
2018/12/19 (Wed) 23:17:48
出費がかさむ年末の しかもクリスマスムード真っ盛りの22日土曜日に結婚式をぶっこむ中国人と結婚する会社の同僚にもやもやする今日この頃
今年もいろいろあったような無かったような
あんまり記憶がない
やっぱり子供の頃より時間の進みがはやいな
今年一番の思い出・・・朝5時起き日帰り長崎フェリー一人旅行だな
綿密な計画のもとすべてを完遂したパーフェクト旅行だった
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/12/20 (Thu) 07:37:26
あおだいしょうって飛べたっけ・・・?
クリスマスか~サンタさん未だ見てないビッグが当たってますように!!違うな・・・当たってるビッグの籤を下さい!!
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/12/20 (Thu) 16:46:30
知らないの?アオダイショウは空を飛ぶよー。
尻尾を持ってぐるぐる回り手を離すと、ほ~ら。
もやもやする結婚式なんか出なければええやん。
友人ならまだしも会社の同僚ならなんとでも断れる。
今年一番の思い出・・・・やはり、退職金に尽きる。
しかし今になって思う・・・・
役職手当と退職金はもっと欲を出して良かったな~。
役に立たず泣いていた先代が億のお金を手にしたと
思うと腹立たしいー・・・・いや、言うまい。
昨夏から今夏にかけて充分稼がせてもらったからー。
いや、でも、やっぱり、モゴモゴ。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/12/21 (Fri) 08:13:00
人間分不相応なお金は求めてはいかんのですよ・・・宝くじとかならまだしも仕事の報酬とはいえ欲張ってはいかんですぞよ
それは飛んでるんじゃない飛ばしてるんだ・・・そんなことをしていると巻き付かれますよ!!
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/12/22 (Sat) 08:30:36
三連休だー、クリスマスだー、両方ともどうでもいー。
ふぅ、ブックオフに立ち読みにでも行くかー。
欲張ってはいかん、その言葉はゴーンに贈れー!
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/12/23 (Sun) 07:51:21
あれはもう欲張りとかの世界ではない気がするが・・・逆らえなかったとはいえ日産も悪いと思うな
ブックオフ・・・大きな通りに建ってるが休みの日とかそこに入るのに車が渋滞しているはっきり言って邪魔である!!!
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/12/23 (Sun) 21:07:17
日産がどうとかじゃなくて日本社会全体じゃない?
自己の保身と利権にしがみついて出る杭は打つだけの
強い者には弱く、弱い者には強い、スキルの無い管理職。
結果、上に媚び諂う人間だけが残っていくという。
見て見ぬふりで自分さえ良ければ他はどうでもいい。
その結果としての超格差社会。
大人がそうなんだから子供のいじめだって無くならない。
全部ぶち壊れてしまえばいいのに・・・・。
Re: 2018年10月~12月 - RIVAL
2018/12/24 (Mon) 00:29:48
じゃあ とりあえず 合衆国制にしよう
北海道 本州東 本州西 四国 九州 沖縄
州法を作って自分好みの州に移り住むのだ
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/12/24 (Mon) 20:55:16
うむ、その合衆国制の米国は日本以上の格差社会だがの・・・。
格差でも貧困率でも先進国では米1位で日本が2位という。
日本の子供の7人に1人が貧困問題を抱えていると言われるがー
子供のいる世帯の貧困率も7世帯に1世帯だから
そりゃあそうなるよな、って話なんだよね~。
世界3位の経済大国が聞いてあきれるっつーか
法人税を減税して個人の税負担を増やす今の流れが
続くなら、いじめや貧困や犯罪が増加するんだろうな~。
そして世界1位の高齢化社会でもある日本・・・・。
と、憂いてはみるものの何も行動しない私も
保身と利権にしがみつき傍観するだけの人間。
今もビエネッタ食べながら書き込んでるし。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/12/25 (Tue) 07:43:12
まあ一般ぴーぽーが1人動いたところで何も変わらんわな~
だからこその選挙ですとか言う人も居るが1票で政治が代わる訳がないと言うのが今の現状やで、と思う
やはり政治はもうお金に興味がない人間か機械にやらせるのが1番効率が良さそうやで・・・そんな人間が居るとは思わんがな~
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/12/25 (Tue) 19:59:22
まあ20代30代が自民党ウェ~イヽ(゚∀。)ノって
言っているうちは何がどう転んでも駄目やんな。
企業、金持ち、年寄り優遇の政党を支持して
自分達の首を絞める若者層(公務員を除く)・・・。
まあ日本人の大好きな例の「自己責任」ってやつかー。
おっと、そんな事を書いている場合ではないー。
メリークリスマース!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
クリスマスの夜ということでそれっぽく!
イカと里芋の煮物&野菜天ぷらを夕食にしたー。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/12/26 (Wed) 15:19:06
野菜のてんぷらが赤いパプリカやピーマンならイカの白色と合わせてギリクリスマスと認めるがそれ以外なら却下です!!
今年も残り1週間を切ったな~来年の年号は一体何になるのやら~
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/12/26 (Wed) 22:35:12
えーと、確か・・・・・
茄子、オクラ、椎茸、玉葱、南瓜、だったはずだー!
オクラと南瓜の皮が緑だからギリクリスマスだぬん。
(。´・ω・)ん?
来年の年号が知りたいのん?
仕方ないから教えてあげるか~。
4月30日までは「平成」だよっ!☆
久しぶりに大きな買い物したー。
ダウンコートを買ったー。
モンクレールとかカナダグースとか10万オーバーな
やつだとダメになった時のショックがきついから
5万円くらいのやつにしますた。
見栄を張る相手もいないし、ほぼ遠出しないし。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/12/27 (Thu) 17:31:27
5万円でも十分高いな・・・寒さに強くてそんなコートとか必要ない体で良かったと思うぜ~
私は天ぷらで天つゆが食べたい派です!!
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/12/27 (Thu) 21:17:24
私は末端冷え性だから体幹をガードしても
足先、手先が冷たくなるんだよね~。
む、私は天ぷらは塩で食べたい派だから
リズーさんと天ぷらを食べに行ったとして
天つゆが一つしか無い場合でも喧嘩にならないねー。
さーて、今年残り4日!
明日は池袋で人と会う!そして明後日は新宿だ!
まあ、そのためにコートを新調したようなものなのじゃ。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/12/28 (Fri) 18:25:24
年末なのに忙しそうやな~とりあえず明日で最後だ~色々あったがなんとか乗り切れそうやな・・・
まあまあ長いお休みの間に少しでもお部屋のお片付けなど行えればええな・・・
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/12/28 (Fri) 21:43:02
おー、お疲れ様ー、そしてラスト1日ファイト-。
池袋から帰ってきたー。都会は人がようけおるんやな~。
お土産におたべを頂いたでござるー。
これで年が越せる、ありがたやありがたや。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/12/29 (Sat) 19:30:25
おたべをお食べ!!まあお決まりだよね~言わないと駄目な的な!!
明日からのんべんだらりと寛ぐぜ!!お部屋のお片づけ?そんなものもあったな・・・
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/12/30 (Sun) 00:35:51
休める時は休めばええんやでー。
あー、午前様になってしまったー。
半年ぶりくらいにアルコール入れたら胃に違和感がー。
そして数年ぶりにビリヤードとダーツやってきたー。
ビリヤードで勝ち星1位になって勝ちすぎないように
ふざけてイナバウアー打ちとかやっていたら
隣の台の外人さんにウケていたらしい~。
また世界に平和をもたらしてしまったのじゃぜー。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/12/30 (Sun) 14:39:53
ビリヤードか~数学が得意な人が上手いんやったけか?あとは真っ直ぐ突けるかどうかそういえばビリヤードの漫画って知る限り1個しか知らないな~
あとイナバウアーは背中を反る事じゃないからなそこだけは知っておくように!!まあ知ってるだろうけど
Re: 2018年10月~12月 - 八日月
2018/12/31 (Mon) 00:25:49
本来はつま先を180度開く技だっけか?
まあ言語なんて意味が伝わればそれでいいのです。
とか言いながらら抜き言葉にイラッとする私もいる。
いよいよ2018年最後の一日・・・・。
悪い一年では無かったと言えましょう。
12月の日経平均の大幅下落以外は。
Re: 2018年10月~12月 - りず
2018/12/31 (Mon) 08:29:37
まあらでもれでも伝われば問題ない!!そういえばなんだっけかな最初と最後の文字さえ合ってれば数文字以上の言葉は問題なく読めるとかあったな~あれは本当に普通に読めたな
そして今年もお疲れ~良いお年を!!!